【美術展・展覧会】フィンランド独立100周年記念 フィンランド・デザイン展
2017年9月9日(土) ~2017年10月22日(日)
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- 絵画・版画
- インテリア・家具・建築
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
フィンランド独立100年を記念する本展では、19世紀末の工芸品から今日(こんにち)第一線で活躍するデザイナーまで、フィンランド・デザインの歩みのすべてをご覧いただきます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
【画像キャプション:展覧会チラシ画像】
*チケットプレゼント応募締切*
2017年9月18日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
フィンランド独立100年を記念する本展では、19世紀末の工芸品から今日(こんにち)第一線で活躍するデザイナーまで、フィンランド・デザインの歩みのすべてをご覧いただきます。実際に名作の椅子に座れるコーナー、気軽にご参加いただけるミニワークショップなど、楽しい企画もご用意しております。緑豊かな都立府中の森公園に立地する美術館で、フィンランドの暮らしを感じていただければ幸いです。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2017年09月09日~2017年10月22日 |
---|---|
会場 | 府中市美術館 |
会場住所 | 東京都府中市浅間町1丁目3番地 地図 |
地域 | 東京 / 未定義 |
アクセス | 京王線の府中駅から、「ちゅうバス」のご利用が便利です。 府中駅までは、京王線新宿駅から、特急、準特急で約20分です。 |
入場料 | 一般900円(720円) 高校生・大学生450円(360円) 小学生・中学生200円(160円) ※( )内は20名以上の団体料金、前売り料金。 ※未就学児および身体障害者手帳等をお持ちの方は無料。 ※常設展もご覧いただけます。 ※府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。 |
営業時間 | 午前10時から午後5時(入場は4時30分まで) 休館日:月曜日(9月18日、10月9日をのぞく)、9月19日、10月10日 |
イベントURL | https://www.city.fuchu.tokyo.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年3月9日(日) 18:00
キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...
2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...
~
2025年2月1日(土) 17:00
ちいさな声で KanaSaito個展
ちいさな声でささやくようなたくさんの作品を用意しました。 美味しい珈琲を飲みながらゆっくり鑑...
~
2025年2月2日(日) 17:00
「起点×基点」 久保万理子(漆)・熊坂...
東京藝大の在学・卒業生の展示です!
~
2025年2月2日(日) 16:00
【Beautiful days】 ~T...
TEAM-TANの2025年最初の展示は、過去に取り扱ってきた作家・作品と、TEAM-TANコ...