国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展では、県内外に伝来する謙信ゆかりの諸資料から、激動の渦中に置かれた戦国時代の越中を俯瞰し、「謙信 越中出馬」の実情に迫ります。

958 0 0 0
【美術展・展覧会】特別展 謙信 越中出馬

【画像キャプション:イベントチラシ表】

現代では「越後の龍」や「軍神」とも称えられる戦国武将上杉謙信。義に篤く、自らの野心では決して領土を広げないなど、英雄としてのイメージが強い人物です。

一方で、その生涯において実に10度にもわたり、自ら兵を率いて越中へ攻め寄せてきた事実は、意外に知られていません。とりわけ、越中国内で勢力を持っていた神保長職や一向一揆勢とは、富山城を主な舞台に熾烈な争いを繰り広げています。

では、謙信にとって越中攻めのねらいとは何だったのでしょうか。そして、越中の側からみた謙信は、義を重んじた英雄か、はたまた野心に満ちた侵略者か。

本展では、県内外に伝来する謙信ゆかりの諸資料から、激動の渦中に置かれた戦国時代の越中を俯瞰し、「謙信 越中出馬」の実情に迫ります。

開催日 2017年09月16日~2017年11月12日
会場 富山市郷土博物館
会場住所 富山市本丸1-62 地図
地域 北陸 / 富山
アクセス ■JR・あいの風とやま鉄道「富山駅」南口より徒歩10分
入場料 大人400円(320円) 高校生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金 
※この料金で常設展もご覧いただけます。
営業時間 9時~17時(入館は16時30分)
イベントURL http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/index.html
富山市本丸1-62
南関東・神奈川
2025/2/3 ~ 2025/2/28
京阪神・京都
2025/2/7 ~ 2025/2/7
東京・東京市部(吉祥...
2025/1/24 ~ 2025/2/24

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年11月6日(水) 10:00

2025年2月24日(月) 17:00
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...

本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

開催中 2025年1月7日(火) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」

江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...

このイベントに行きたい人0人