国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

今秋は渋谷で開催!昨年大反響を呼んだ「横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展」のスピンオフ企画。大判展示作品約300点の猫写真が渋谷に集結!

1162 0 0 0
【写真展】『渋谷ルデコ ねこ写真展』~今を生きる猫たちのキロク・キオク~

【画像キャプション:172_yabe_02.JPG ©Kazuki Yabe 矢部一樹】

本展は、いつの時代も人々を魅了してやまない普遍的な被写体「猫」を様々なテーマをもとに捉えた他に類を見ない規模での写真展です。会期中はギャラリー・ルデコの展示スペース全フロアをねこ写真展がジャックし、総壁面約170 メートルの広大な空間をA3 サイズ以上の大判作品約300 点で埋め尽くします。

◆◆初公開!「東京・大阪2 都猫物語」をメイン展示に、北海道から沖縄まで地元密着の猫写真を展示◆◆
人々の生活に寄り添いながら生きている「猫」は、人口が多い都市にこそ多く暮らしている―。日本を代表する二大都市「東京」と「大阪」のそれぞれの繁華街、路地、郊外でたくましく生きる猫たちの生き様を見つめ、彼らの撮影をライフワークとしている写真家5 名で紡ぐ写真物語「東京・大阪2都猫物語」を本企画のメイン展示として初公開致します。東京湾岸地域で暮らす猫たちを12 年間にわたり撮り続ける主催者 星野俊光、東京の都市部に暮らす猫を撮りたいがために北九州から東京へ移住した池口正和、大阪を中心にグループ写真展への参加、書籍への写真提供などを精力的に行う阪靖之らが表現する、都会の片隅で人知れず、しかし活き活きと生きる猫達の一大抒情詩です。
さらに、本展のもうひとつの目玉展示として、地域に拘り猫の写真を撮り続けている写真家を全国から招へい。その地域に住み、通い続けたからこそ表現できた、ローカルに根付いた猫の世界を地域ごとに紹介。地域の風土や人々の営みに溶け込んだ独自性の高い猫写真を一挙公開いたします。

開催日 2017年10月17日~2017年10月22日
会場 ギャラリー・ルデコ 3F~6F(4 フロア)
会場住所 東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル3~6階 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 500 円(⼩学生以下無料) 当日に限り再⼊場可
営業時間 火・水・木:11:00〜19:00 /金・土:〜20:00 / 日:〜17:00
※⼊場受付は終了の30 分前迄
イベントURL http://www.catphoto2017.art-books.jp/
東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル3~6階
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催中 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

開催前 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人0人