【展覧会】2018 モチハコブカタチ展
2018年1月30日(火) ~2018年3月10日(土)
- カテゴリ
- インテリア・家具・建築
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
エース×東京藝術大学デザイン科 「2018 モチハコブカタチ展」 未来のカバンをテーマに世界のカバン博物館で1月30日(火)より開催。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
■モチハコブカタチ展とは
モチハコブカタチ展は、東京藝術大学との共同プロジェクト「エース株式会社デザイン展 モチハコブカタチ」を2011年に東京藝術大学美術館陳列館で開催した事をきっかけに、毎年テーマを設け開催をしており、今回で6回目の開催となります。
「2018 モチハコブカタチ展」では、東京藝術大学美術学部デザイン科の1年生44名が「未来のカバン」をテーマに、未来の生活やライフスタイルをイメージした“モチハコブカタチ”をデザインし、その作品をエースが運営する世界のカバン博物館で特別展示する企画展です。
■企画展開催の目
「世界のカバン博物館」という場所を使用して学生たちの作品を展示し、多くの一般来館者に作品をご覧頂き、またエースから来館者の意見や感想を学生たちにフィードバックすることで、彼らのプロダクトデザイナーとしてのスキルアップや更なるモチベーションの向上に役立てて頂ければと思い、このような特別展示を継続実施しています。エースは今後も産学協同の取り組みを実施することにより、将来有望な学生が今後世界で活躍するデザイナーを輩出することへの寄与、またバッグ・袋物業界の更なる活性化の一助になればと考えています。
■2018 モチハコブカタチ展 概要
【企画展名】2018 モチハコブカタチ展
【企画内容】テーマ「未来のカバン」
2020年を意識したスポーティブなライフスタイルをはじめ、未来の生活をイメージしデザインすること。目的を持った未来のカバンを提案します。
開催日 | 2018年01月30日~2018年03月10日 |
---|---|
会場 | 世界のカバン博物館 |
会場住所 | 東京都台東区駒形1-8-10 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10時~16時半(入館は16時まで) |
イベントURL | https://www.ace.jp/museum/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年12月26日(金) 8:00
The legal boundarie...
We have an experienced team that can provide yo...