「第21回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」展
2018年2月16日(金) 9:30 ~2018年4月15日(日) 17:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
第21回TARO賞、開催!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
時代に先駆けて、たえず新たな挑戦を続けてきた岡本太郎。
1954年、岡本太郎43歳のときに出版された『今日の芸術』。この本には「時代を創造する者は誰か」というサブタイトルがつけられていました。
1996年、岡本太郎没、享年84歳。
その直後、岡本太郎記念現代芸術大賞(2006年 岡本太郎現代芸術賞に改称)、通称「TARO賞」が創設されました。彼の遺志を継ぎ、まさに「時代を創造する者は誰か」を問うための賞。今年で21回目をむかえた本賞では、558点の応募があり、厳正な審査を行いました結果、26名(組)が入選をはたしました。
作品は、様々な機会をとらえて公表するとともに、川崎市岡本太郎美術館「第21回岡本太郎現代芸術賞」展にて公開いたします。21世紀における芸術の新しい可能性を探る、「ベラボーな」(太郎がよく使った言葉です)作品をご覧ください。
休館日 : 月曜日、3月22日(木)、3月23日(金)
一般700(560)円、高校・大学生、65歳以上500(400)円、中学生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金
常設展もあわせてご覧いただけます。
開催日 | 2018年02月16日 09:30~2018年04月15日 17:00 |
---|---|
会場 | 川崎市岡本太郎美術館 |
会場住所 | 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5
川崎市岡本太郎美術館さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月23日(金) 11:00
~
2025年5月25日(日) 16:00
~
2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
第18回プラチナアート大賞展2025
大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

開催前
2025年4月29日(火)
~
2025年5月11日(日)
~
2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「stella nova 14」
本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催中
2025年3月15日(土)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
近畿 奈良
花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクシ...
日本画の巨匠達が「自然」というテーマをそれぞれの視点と感覚で表現した作品の数々をお楽しみください。