国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

1964 年の開設から、企画展や海外の姉妹友好都市との交流展、横浜にゆかりのある作家の個展など、さまざまな展覧会を行ってきました。展覧会を機に収蔵した所蔵作品は、およそ1,300 点におよびます。この所蔵作品を、年に一度「コレクション展」として公開しています。

1164 0 0 0
【写真展】「横浜市民ギャラリーコレクション展 2018 写真と素描でたどる横浜 1950-1980 年代を中心に」

【画像キャプション:奥村泰宏《尾上町交差点》1949年 ゼラチン・シルバープリント 33.9×33.9cm】

 横浜市民ギャラリー(横浜市西区宮崎町)は、1964 年の開設から、企画展や海外の姉妹友好都市との交流展、横浜にゆかりのある作家の個展など、さまざまな展覧会を行ってきました。展覧会を機に収蔵した所蔵作品は、およそ1,300 点におよびます。この所蔵作品を、年に一度「コレクション展」として公開しています。

 今回は横浜を主題に、戦後 1950 ~1970 年代に撮影された写真(五十嵐英壽、奥村泰宏、 常盤とよ子、浜口タカシ)や、横浜開港 120 周年にあたる 1979 年に開催した〈横浜百景展〉にあわせ制作された素描、1988 年に横浜と上海の友好都市提携15 周年を記念した〈横浜市美術展・横浜百景〉の際に撮影された写真、およそ100 点を展示します。異なる視点やフレーミングで描き写された作品を通して、横浜の風景の移り変わりをたどります。

 本展では二つの特集展示「横浜市所蔵カメラ・写真コレクション」と「漫画家・ヒサクニヒコが描いた横浜」を行い、関連イベントとしてトークも実施します。また、昨年度好評だった市民ボランティアによる「鑑賞サポーター」 が今年も活躍します。

開催日 2018年03月02日~2018年03月18日
会場 横浜市民ギャラリー 展示室 1、2
会場住所 横浜市西区宮崎町26番地1 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 無料
営業時間 10:00~18:00(入場は 17:30 まで)
イベントURL http://ycag.yafjp.org/our_exhibition/collection-2018/
横浜市西区宮崎町26番地1
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人1人

  • ぐうちゃん