国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

油絵具やテンペラ絵具を素材とし、おもにデカルコマニー技法にて、独特の絵画作品を発表してきた薬師川千晴。新作dでは、これまでの作品の主題にもなってきた〈1つであったものが2つに分かれた存在=「一対」の関係〉をめぐる多数のアプローチを見ることができます。

854 0 0 0
薬師川千晴 展『retrace a pair 一対をなぞる』

 Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]では、2018年3月2日(金)から18日(日)まで、薬師川千晴による個展「retrace a pair 一対をなぞる」展を開催いたします。

 2011年に京都精華大学洋画コースを、2013年に同大学大学院芸術研究科博士前期課程芸術専攻を卒業した薬師川千晴(やくしがわ・ちはる/1989年・滋賀県生まれ)は、在学中よりグループ展などに出品を重ね、2014年の個展『絵画碑』(Gallery PARC)以降、個展『絵画に捧げる引力』(Gallery PARC、2015)の開催、『ハイパートニックエイジ』(京都芸術センター、2015)への出品など、着実に活動を展開させています。

 薬師川はこれまで、油絵具やテンペラ絵具を素材に用い、おもにデカルコマニー(*紙に絵具を乗せ、その上から別の紙を置いてひきはがすことで模様や像を生じさせる)技法を使用した、独特の絵画作品を発表してきました。この技法によって得られる左右対称の像を2枚の紙片に分かち、それらを大量に用いて画面上で構成する《絵画碑》作品や、絵の具を挟んだ紙を引きはがす際に見られる、絵具が引き合う力に着目した半立体の形状をもつ作品《絵具の引力》など、薬師川のこれまでの作品は、もともと1つであったものが2つに分かれた存在=「一対」の関係を主題に含んできたといえます。

 今回初出品となる新作は、「一対」という存在に引き続き注目しながらも、「一対」を、”点と点”、”個と個”、”あちらとこちら”のような、異なる2つの存在の間に生じる”差異”や”距離”などの関係性とする思考のもとに、これまでとは異なる展開を見せています。

 人が祈るときに両手を合わせる仕草から着想を得た新作《 右手と左手のドローイング 》は、右手と左手につけた異なる2色の絵具を、同時に紙に塗り付け、紙上で混じり合わせる作品です。手の痕跡、絵具のストローク、完全には溶け合うことのない2色の絵具が重なり、異なる色へと変化している様子などを画面から見てとることができます。同じく新作となる《 好一対の絵 》は、最初の絵に対し、それと「ペア」の関係となるもう一枚が描かれた、2枚の絵による作品です。一つの画面に描いた色やストロークを見ながら、もう片方の画面を描き、さらにその影響をうけて最初の画面に加筆するといった工程を繰り返しており、2つの画面は互いに影響を及ぼしあっています。

 多数の工程を経て制作される前作と異なり、シンプルな手法で即興性を重視して制作される新作からは、絵具の物質性や手の痕跡といった身体性などといった、これまでの薬師川の作品にあった要素が凝縮されるとともに、互いに異なる性質をもった、非対称で異質な2つの存在からつくられる、新たな「一対」の思考を感じることができます。

 今回の展示では、多数の新作のほか、《 絵画碑 》《 絵具の引力 》の未発表作品も出品します。薬師川の近年の作品を一望するとともに、彼女の「一対」をめぐる多数のアプローチを通して、”天と地”、”自己と他者”、”有と無”といった「二極」があることで生じる世界のあり方や可能性についても、思考をめぐらせる機会となれば幸いです。

開催日 2018年03月02日 11:00~2018年03月18日 19:00
会場 allery PARC(グランマーブル ギャラリー・パルク)
会場住所 京都市中京区烏帽子屋町 502 2F〜4F 地図
地域 京阪神 / 京都
京都市中京区烏帽子屋町 502 2F〜4F
京阪神・京都
2024/8/24 ~ 2024/9/15
京阪神・京都
2024/6/29 ~ 2024/7/21

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

開催中 2025年4月4日(金) 11:00

2025年4月19日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

春つ方-はるつかた-vol.7

アートで春をプレゼントしたいという思いから企画したグループ展の第7回目です。4名の作家がお届け...

開催中 2025年3月19日(水)

2025年4月13日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

「天穹のスパークル」ハイファイ・メモリ...

現実世界とRPGゲームの世界を混ぜ合わせた架空のゲーム体験「天穹のスパークル」をぜひお楽しみく...

開催中 2025年3月14日(金)

2026年2月27日(金)
京阪神 兵庫

中北紘子作品展「Apoptosis (...

花や葉、鳥などを、次の生命を育むために変化するものとして捉え直し、そこに儚くも輝く美を捉えてよ...

このイベントに行きたい人0人