国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
各時代の要求や人々の憧れ、作家独自のストーリーや人物解釈などによって表された、英雄豪傑たち約120点が展示されます。

2711 0 0 0
【美術展・展覧会】集え!英雄豪傑たち

【画像キャプション:鈴木松年 《八岐大蛇退治図》 明治4(1871)年 京都府(京都府京都文化博物館管理) (後期展示)】

*チケットプレゼント応募締切*
2018年4月22日(日)/8組16名
※さらに追加、2組4名様分ポイント交換でプレゼント!
応募方法、ポイント交換(抽選)は文末に記載

 数々の伝説や武勇伝を残す神話や歴史上の英雄豪傑たち。彼らの英雄譚は、多くの人々に語り読み継がれ、老若男女誰しもがその活躍に胸を躍らせてきました。これらは、能や歌舞伎の題材ともなり日本の芸術文化のなかで大きな位置を占めています。
 美術の世界においても、古くより芸術家たちが挑戦してきた画題であり、江戸後期には、浮世絵の武者絵が爆発的な人気を呼び、多くの作品が生まれました。明治に入ると彼らの姿は、民族的な意識を高めるため、「歴史画」という新たな絵画ジャンルへと組み込まれ、その後、大正を経て戦争の気運が強まるなかで、その意義や性格を変えていきます。
 本展では、江戸の浮世絵に描かれた武者絵から近代日本画の歴史画を中心に現代作家まで、各時代の要求や人々の憧れ、作家独自のストーリーや人物解釈などによって表された、英雄豪傑たち約120点が展示されます。

【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------


【ポイント交換応募方法】
ログイン後、下記ページにアクセスします。

https://www.share-art.jp/point_exchange/index

該当イベントをクリックし、
「ポイント交換申し込む」ボタンを押下します。

ポイント交換のイベントは、先着順となり、
ポイント抽選のイベントは、締切日の翌日に抽選を行い当選者へお知らせいたします。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2018年04月28日~2018年06月17日
会場 横須賀美術館
会場住所 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 一般:900(720)円
高大生・65歳以上:700(560)円
中学生以下:無料

※()内は20名以上の団体料金 
※高校生(市内在住または在学に限る)は無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と介助される方1名は無料
※本展の半券提示で2回目以降500円でご覧いただけます。
営業時間 10時~18時

休館日:5月7日(月)、6月4日(月)
イベントURL http://www.yokosuka-moa.jp
神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地
京阪神・大阪
2025/3/8 ~ 2025/8/18
東京・渋谷区・新宿区...
2025/2/8 ~ 2025/2/9
東京・渋谷区・新宿区...
2025/2/20 ~ 2025/3/2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年2月18日(火) 12:00

2025年2月24日(月) 17:00
京阪神 京都

『芸術の植物学展』

8251kikaku企画第2弾、 花をはじめとしたボタニカルモチーフの、 多様な表現方...

もうすぐ開催 2025年2月11日(火)

2025年2月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT企画「いまだ生を知らず、いずくん...

本展は「死生観を問いかける」展覧会になります。ACT5はACT取扱作家を中心に6名の作家による...

開催前 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

開催中 2025年2月3日(月) 11:00

2025年2月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

村山大明展 -交わる線、つながる鼓動-

「自然との調和」をテーマに、動植物の細密なモノクロのペン画作品を発表するアーティスト 村山大明...

このイベントに行きたい人2人

  • 吉岡敏子
  • スピカ