国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
日本画
高崎市タワー美術館
花鳥風月
群馬県

高崎市タワー美術館では、収蔵作品より、鳥たちの姿を描いた作品
約40点を選び、翼あるものをさまざまに表現した日本画の世界を展観します。

3464 0 0 0
翼あるもの-日本画にみる鳥たちの姿

日本では古くから、自然の美しさを「花鳥風月」という言葉で総称してきました。「鳥」が生き物を代表していることからも分かるとおり、日本の自然においては、鳥たちは風景を形づくるうえで重要な役割を担っています。木漏れ日のなかに遊ぶ鳥、月夜を渡る鳥の群れ、水辺に憩う優雅な水鳥など、鳥たちは日本画の画題としてもっとも多く描かれる生き物のひとつです。本展覧会では、収蔵作品より、鳥たちの姿を描いた作品約40点を選び、翼あるものをさまざまに表現した日本画の世界を展観します。

あわせて、高崎市タワー美術館の収蔵作家である角田信四郎氏の作品を特集展示します。

主催:高崎市タワー美術館

※掲載画像について
杉山寧 「気」 昭和43年

開催日 2011年02月05日 10:00~2011年03月27日 18:00
会場 高崎市タワー美術館
会場住所 群馬県高崎市栄町3-23 地図
地域 北関東 / 群馬
アクセス JR高崎駅東口から徒歩2分(駅とデッキで直通)
入場料 一般:200円(160円)、大高生:160円(100円)
・( )内は20名以上の団体割引料金
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方、および付き添いの方1名、65歳以上の方、中学生以下は無料となります
営業時間 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) 金曜日のみ
午後8時まで(入館は午後7時30分まで)
イベントURL http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/art_museum/t/ten100.htm
群馬県高崎市栄町3-23
東京・千代田区・中央...
2025/5/14 ~ 2025/5/20
東京・港区・文京区(...
2025/4/25 ~ 2025/4/29
東海・愛知
2025/5/6 ~ 2025/5/6
京阪神・京都
2025/5/2 ~ 2025/5/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

開催中 2025年4月4日(金) 12:00

2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第9回...

Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

もうすぐ開催 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

このイベントに行きたい人0人