『ケイト・バリー写真展 “ACTRICES”』
2018年4月9日(月) ~2018年4月15日(日)
- カテゴリ
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ジェーン・バーキンの長女で、シャルロット・ゲンズブールの姉でもある写真家の故ケイト・バリーの追悼写真展を4月9日(月)から4月15日(日)まで開催!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
ジェーン・バーキンの長女で、シャルロット・ゲンズブールの姉でもある写真家のケイト・バリー。鋭い感性や斬新な構図で「ヴォーグ」や「エル」などの女性ファッション誌で活躍し、評価と期待を集める中、2013年12月にパリのアパルトマンにて身を投げ逝去。パリを悲しみに染めた。その後欧州を中心に開催された追悼展がこの度日本初上陸。この日本の展示にあわせて特別に作られた高品質な白黒オフセット印刷による、限定500部のエキシビション図録。
■プロフィール:
ケイト・バリー (Kate Barry)
1967年4月8日ロンドン生まれ。父は007シリーズ「ロシアより愛をこめて」などの映画音楽で知られる世界的音楽家ジョン・バリー、母はジェーン・バーキン、妹はシャルロット・ゲンズブールとルー・ドワイヨン。1歳の時母と一緒にパリに移り住む。 母ジェーンが、1968年「スローガン」で共演したセルジュ・ゲンズブールと知り合い恋におち、 一緒に暮らすようになったので、ケイト・バリーもゲンズブールを育ての父としてパリで暮らす。1984年17歳でパリのオートクチュールのデザイン校に入学、卒業後はサンローランのアトリエに入り、その後独立して自分のブランドを出す。ブランド運営でつまずき、翌年閉鎖する。1995年28歳、ファッション界での仕事より、写真界に入りたくなり写真学校に通い、プロのカメランとなる。 写真家としては遅いデヴューだったが、鋭い感性や斬新な構図で、女性ファッション誌で活躍するようになり、その
後「ヴォーグ」や「エル」で、独自のスタイルの写真を撮り続けた。 母ジェーンや妹たちだけでなく、フランス映画界を彩る女優たちのポートレートを得意とした。2013年12月11日、パリの16区のアパルトマンのテラスから投身、亡くなった。46歳だった。理由は今も分からない。 生前ケイトは日本の東北大震災の南三陸の女性被害者たちを支援する「アマ プロジェクト」(村上香住子代表) を母ジェーンと共に積極的に活動を助けていて、現地にも足を運んでいた。
■シャルロット・ゲンズブール (Charlotte Gainsbourg)
父は仏ポップス界のカリスマミュージシャンのセルジュ・ゲンズブール、母は女優で歌手、ファッション界のアイコンで、エルメスのバッグ 「バーキン」の生みの親ジェーン・バーキン、最高の血筋といってもいい芸能一家に生まれたシャルロット・ゲンズブール。 13歳の時、父とのデュエットで「レモンインセント」で歌手デヴュー。 15歳でクロード・ミレールの「なまいきシャルロット」でセザール賞若手新人女優賞を受け、その後演技派女優として映画に出演、 国際的女優に。2009年にはラース・フォン・トリアー「アンチクライスト」でカンヌ国際映画祭最優秀女優賞を。2017年にリリースしたニューアルバム「Rest」にはダフトパンクのギー・マニュエル・ド・オメン=クリストの曲やポール・マッカートニーがシャルロットに贈った曲なども。これまで英語で唄っていたのを、今回初めてフランス語で唄っている。このアルバムで、シャルロットはフ
ランスのグラミー賞といわれるヴィクトワール・ドゥ・ラ・ミュージックで、最優秀女性歌手に選ばれた。
開催日 | 2018年04月09日~2018年04月15日 |
---|---|
会場 | BOOKMARC(ブックマーク) |
会場住所 | 東京都渋谷区神宮前4-26-14 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
営業時間 | 12:00 - 19:00 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年1月14日(火) 19:00
平賀淳写真展「新・花街ー紀伊ー」
2025年1月5日(日)〜14日(火) * 5・6・7・10・11・13・14日開廊(12の...
~
2025年1月19日(日)
写真展 hello
写ること、撮ることという二つの存在から自分とは何か?ということを問いかける写真展