アートのある暮らし展:ART in LIFE ミック・イタヤの作品と生き方
2018年4月28日(土) ~2018年6月24日(日)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
これまで断片的にしか知られていなかったビジュアル・アーティスト、ミック・イタヤの全仕事を代表作や資料で紹介!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
![アートのある暮らし展:ART in LIFE ミック・イタヤの作品と生き方 アートのある暮らし展:ART in LIFE ミック・イタヤの作品と生き方](/files/event_title/5ad046d285f8c_361x480_0.png)
イベントDATA
【画像キャプション:作家ポートレート© POWER OF BEAUTY】
*チケットプレゼント応募締切*
2018年5月13日(日)/3組6名
※さらに追加、2組4名様分ポイント交換でプレゼント!
応募方法、ポイント交換(抽選)は文末に記載
ビジュアル・アーティストとして、グラフィック・デザインをベースに常に流行の最先端で制作を続けるミック・イタヤ。近年では 2012(平成 24)年にグッドデザイン賞を受賞した「すずも提灯 MIC シリーズ」が世界から注目を集めており、伝統工芸とアートとの融合がライフワークのひとつとなっています。
今展は 2 部構成となっており、第1部は「ミック・イタヤワールド」と題し、鮮烈なデビューを飾ったカセットマガジン『TRA(トラ)』(1982年創刊)を含む初期作品から、ミック・イタヤの作品世界の主軸となる流麗な線描で描かれた独特の神話世界と、ファッション、音楽シーン、商業デザインにおけるこれまでの代表作、そして最新作までを網羅し、展覧します。第2部は「茨城クラフアート」として、故郷である茨城の伝統工芸を独自のアレンジでアートに変貌させた作品を展示し、新しいライフスタイルを提案します。
作家プロフィール
ミック・イタヤ MIC*ITAYA
ビジュアルアーティスト VISUAL ARTIST
1954 年 3 月 22 日水戸市生まれ。本名 板谷充祐(いたやみちまさ)。父の出身地である下館市(現筑西市)に家族が転居したため、下館を第二の故郷とする。多摩美術大学デザイン科卒業。ビジュアルディレクターとして「UNICLO/ユニクロ」設立とショップ展開の広告などに関わる。
1988 年ボーカリスト、かの香織をイメージキャラクターに、スタイリスト森美幸と共に架空の国バンビーナ王国のプリンセスカオリーナをモチーフにしたファッションやグッズなどの作品群「ステラフィーネ」を制作発表。ファッション誌等で話題となった。1989 年、株式会社パワー・オブ・ビューティを設立。1990 年に『PRESENT』と題した赤と青の二冊の作品集を同時出版。大阪と福岡で開催された初の大規模な個展は大成功をおさめ、以後、画家としての活動も並行して行う。東京スカイツリー「ソラマチ」の壁面装飾なども手がけている。カセットマガジン『TRA(トラ)』はニューヨーク近代美術館に永久保存される。www.micitaya.com
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
【ポイント交換応募方法】-------------------------------------------------------
ログイン後、下記ページにアクセスします。
https://www.share-art.jp/point_exchange/index
該当イベントをクリックし、
「ポイント交換申し込む」ボタンを押下します。
ポイント交換のイベントは、先着順となり、
ポイント抽選のイベントは、締切日の翌日に抽選を行い当選者へお知らせいたします。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2018年04月28日~2018年06月24日 |
---|---|
会場 | しもだて美術館 |
会場住所 | 茨城県筑西市丙372 地図 |
地域 | 北関東 / 茨城 |
入場料 | 一般 500 円/団体(10 人以上) 400 円/高校生以下無料 ※本展入館券にて、会期中所蔵品展・板谷波山記念館も観覧可 ※障がい者手帳等をお持ちの方と付き添いの方1人は無料 ※第3日曜日「家庭の日」(5/20・6/17)は高校生以下のお子様連れのご家族は無料 |
営業時間 | 10:00~18:00(入館は 17:30 まで) 休館日:月曜日、但し 4 月 30 日(月)は開館し翌日休館 |
イベントURL | http://www.shimodate-museum.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
![](/files/event_title/67a5d155294ed_60x60_2.jpg)
~
2025年3月30日(日) 19:00
Up & Coming 第8回...
Up & Coming 第8回展「言ったことない息」 詩霖 栗田平手 矢野紗季 ...
![](/files/event_title/67908a16c3f7e_60x60_2.jpg)
~
2025年3月9日(日) 17:00
「 にゃんとか一年経ちました 」 さと...
ギャラリー一周年展示 たくさんの愛らしいにゃんこたちと戯れにいらしてください!
![](/files/event_title/67a5a426a7e92_60x60_2.jpg)
~
2025年3月4日(火)
二人展 「見つめあい」
まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示
![](/files/event_title/67aaff32a1ec2_60x60_2.png)
~
2025年3月16日(日) 17:00
The Artcomplex Cent...
■開催期間 前半会期:2025年3月11日(火)~3月16日(日) 11:00~19:0...