国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
ファッション・テキスタイル・ネイル・ヘアメイク
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

袋物(嚢物)とは、鏡入れや紙入れ、煙草入れ、筥迫、巾着などの総称です。江戸時代、用途や目的に応じて多様な展開をみせ発達していった袋物は、当時の工芸技術の高さや、人々の趣向を語る貴重な資料です。今回のミニ展示では、館蔵品より江戸~明治時代に製作された袋物をご紹介します。
※常設展示室の展示ケース1つを使用したミニ展示です。

1937 0 0 0
館蔵品紹介 ミニ展示「袋物コレクション」
開催日 2018年05月19日 10:00~2018年06月24日 18:00
会場 伊勢半本店 紅ミュージアム
会場住所 東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 無料
営業時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)
電話番号 03-5467-3735
イベントURL http://www.isehanhonten.co.jp/
東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F
東京・渋谷区・新宿区...
2025/3/4 ~ 2025/5/10
東京・港区・文京区(...
2025/3/1 ~ 2025/3/1
東京・港区・文京区(...
2025/1/7 ~ 2025/3/1
東京・渋谷区・新宿区...
2024/10/1 ~ 2024/12/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月8日(日) 14:30

2025年6月8日(日) 16:30
近畿 滋賀

大津曳山コンサート 第111回 国シリ...

大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

開催中 2025年3月24日(月) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
南関東 神奈川

第20回 猫の展覧会

猫をモチーフにした絵画工芸作品展 参加作家は12名

開催前 2025年7月2日(水)

2025年8月24日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

まだまだざわつく日本美術

日本美術の魅力にぐっと近づけるような、意外な発見があるかもしれません。

開催中 2025年3月25日(火)

2025年6月29日(日)
南関東 千葉

型染と吉祥の旅

春の訪れとともに、新たな環境に踏み出す方や変化を迎える方に寄り添う、芹沢の彩り豊かな作品をぜひ...

このイベントに行きたい人1人

  • 里 幸司