国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「平澤勇輝 彫刻展 -Horns-」と題し、角に焦点を当て、角を持った動物の美しさを様々な木を組み合わせて彫り表現した展覧会を開催いたします。

635 0 0 0
平澤勇輝 彫刻展 -Horns-

平澤氏は今展について、『動物の持つ様々な角には、強い個性と意味合いを備えており、そのひとつひとつが逞しく力強い魅力を発していると感じている。それぞれの形はシンボルのように輝き、その動物を象徴する存在感を主張している。表皮体表から突き出た異質な形と素材には、装飾性をも感じ、まるで動物が意識的に成長させ、自らめかしこんでいる様な感覚に陥る。角との関係性に新たな動物の一面を感じてもらいたい。』と語っています。
 平澤氏が表現する角のある動物達は、様々な木を組み合わせ彫刻することで繊細で迫力ある表情を作品から感じていただける展覧会となっております。

2018年7月 18日(水)〜 7月28日(土)
開場時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)日曜・祝日休廊
会  場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住  所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料  金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp HP: http://www.f-e-i.jp
http://www.facebook.com/hfgroppongi

ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」8番出口目の前
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分

開催日 2018年07月18日 11:00~2018年07月28日 17:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
会場住所 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
東京・港区・文京区(...
2025/4/4 ~ 2025/4/19
東京・港区・文京区(...
2025/3/14 ~ 2025/3/29
東京・港区・文京区(...
2025/2/20 ~ 2025/3/8
東京・港区・文京区(...
2025/2/3 ~ 2025/2/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月8日(土)

2025年9月7日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

ACN ラムセス大王展 ファラオたちの...

大王降臨。史上最大級のエジプト展・ワールドツアーが日本初上陸!

開催中 2025年2月15日(土)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

今村遼佑×光島貴之 感覚をめぐるリサー...

本展では、3つの展示室に広がる今村のインスタレーション作品や、手でふれることのできる光島のレリ...

開催前 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Independent Curator...

「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催中 2025年3月31日(月)

2025年6月3日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

ヴァナキュラー・比較文化論-国立民族学...

世界と日本の民具を、生活から生まれる造形=ヴァナキュラーを比較する視点から見つめて、知恵の素を...

このイベントに行きたい人0人