伊東敏光展
2018年8月1日(水) 10:00 ~2018年8月12日(日) 17:00
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- インスタレーション
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
近年、古材を好んで用いた彫刻は、古材が歩んできた歴史が作品の一部となり、伊東氏の手によって再構築されています。
作品に広がる景色をお楽しみください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
![伊東敏光展 伊東敏光展](/files/event_title/5b3f0faca0fce_640x480_0.jpg)
イベントDATA
私は、彫刻家として様々な素材と接しているうちに、モノの質感やその表情に人柄のようなものを強く感じるようになりました。素材に対して特にそれを感じるのは過去に用途を持って使われていた家屋や家具や船などの古材であるため、近年は好んで古材を材料として彫刻制作をしています。
また私は、彫刻をはじめる以前から目の前に広がる風景にも人格のようなものを感じ続けていました。そして今、私は古材を使って風景の持つ人格や生命感を彫刻にしようと試みています。 伊東敏光
同時開催:夏休みお助け企画!ワークショップ を開催いたします
①Wood・ワークショップ 「寄木でオリジナルオブジェを作ろう!」
②脳トレ・ワークショップ 「綿棒で多面体を作ってみよう!」
③danボール・ワークショップ「ダンボールで新種?動物を作ってみよう!」
日 時:8月4日(土)、8月5日(日)①②③ともに11:00〜16:00
上記時間帯、自由に参加頂けます。材料がなくなり次第終了となります。
参加費:一人500円 ※申し込み不要
会期:2018年8月1日(水)〜8月12日(日) 月曜休廊
時間:10:00〜19:00 最終日17:00まで
会場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
Tel:045-411-5031 E-mail:artmuseum@fukasaku.jp
入場無料
開催日 | 2018年08月01日 10:00~2018年08月12日 17:00 |
---|---|
会場 | FEI ART MUSEUM YOKOHAMA |
会場住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3−33−2横浜鶴屋町ビル1F 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
Hideharu Fukasaku Art Museum Yさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
![](/files/event_title/6765b621e9d52_60x60_2.jpg)
~
2025年3月17日(月)
SHUTLプロデュース 長谷川愛 没入...
本作は、メタボリズム建築の代表格・黒川紀章設計「中銀カプセルタワービル」(1972年竣工)のカ...
![](/files/event_title/673472b6eadd5_60x60_2.jpg)
~
2025年3月9日(日) 18:00
キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...
2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...
![](/files/event_title/66b098e5f3163_60x60_2.jpg)
~
2025年2月9日(日)
中国陶磁展 うわぐすりの1500年
*チケットプレゼント* 後漢から明までの約1500年間における緑釉、三彩、青磁、澱青釉など釉...
![](/files/event_title/677f90afe8277_60x60_2.jpg)
~
2025年2月23日(日)
超視線展2024年優秀賞受賞者グループ...
本展は2024年6月に開催された「超視線展」の受賞者による企画グループ展です。