松﨑和実展
2018年9月18日(火) 11:00 ~2018年9月29日(土) 19:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「箔画」と言って、美濃和紙に箔を貼り、その上から絵具で主題を描き、それをガラスに貼り付けたものである松﨑和実氏の展覧会「松﨑和実展」を開催いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ジャンルとしては水墨画で水墨画の前衛として国際展にも出品していた松﨑氏は、箔に魚を描きそれを切り抜くという現在の技法を確立し「箔画」家として鮮烈に登場、以来着実に歩を進めています。
今展について、『-水を描かずしていかに表現できるか-そこから独自の表現方法の模索が始まりました。水を描かずして表現するうえでモチーフとなる魚は存在感と共に躍動感も必要でした。魚の光沢感を出すべく取り入れたのが箔。そして描き上げたモチーフを切り抜き、浮かして額装することにより浮遊感をだしました。この独自に構築したこの技法を始めて10年以上。本展ではいろいろな水にまつわる生き物をモチーフに作品を描いてみました。魚たちが織り成す「水」を感じ取っていただけましたら幸いです。』と松﨑氏は語ります。
箔絵と呼ばれる新しいジャンルの作品を通して繊細で奇妙なリアリティーを感じていただける展覧会となっております。
開催日 | 2018年09月18日 11:00~2018年09月29日 19:00 |
---|---|
会場 | Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(ヒデハルフカサクギャラリー六本木) |
会場住所 | 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | *都営大江戸線「六本木駅」8番出口目の前 *東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分 *東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00〜19:00(最終日は17:00まで) 日曜・祝日休廊 |
イベントURL | http://www.f-e-i.jp/exhibition/4770/ |
東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
Hideharu Fukasaku Gallery Roppさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年3月4日(火)
~
2025年6月15日(日)
~
2025年6月15日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
ヒルマ・アフ・クリント展
いま世界が注目するアーティスト ヒルマ・アフ・クリントのアジア初 大回顧展

開催前
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

もうすぐ開催
2025年4月11日(金)
~
2025年4月15日(火)
~
2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
感覚サンセーション
「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...