ルーヴル美術館展 肖像芸術 ― 人は人をどう表現してきたか
2018年9月22日(土) ~2019年1月14日(月)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
約110点の傑作で肖像芸術の世界を余すところなく紹介する、かつてない展覧会。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
*チケットプレゼント応募締切*
2018年9月30日(日)/3組6名
※さらに追加、2組4名様分ポイント交換でプレゼント!
応募方法、ポイント交換(抽選)は文末に記載
ルーヴル美術館の全8部門協力のもと“肖像”に焦点を当てた「ルーヴル美術館展 肖像芸術 ― 人は人をどう表現してきたか」を開催します。肖像の制作に臨んだ芸術家たちは、どのような素材や手法を用い、どのような表現を生み出してきたのか。本展は肖像芸術の役割―モデルの人物の存在を記憶・記念する、権力を誇示する、イメージを拡散する等々―、表現上の様々な特質を、ルーヴル美術館の豊かなコレクションを通して浮き彫りにするものです。 3000年以上も前の古代エジプトの棺用マスクから、マケドニアのアレクサンドロス大王、フランス王妃マリー=アントワネット、フランス皇帝ナポレオンなど古今の権力者を表した絵画や彫刻、華麗な女性や愛らしい子どもたちの肖像、そして16世紀の奇才の画家アルチンボルドの肖像画まで、約110点の傑作で肖像芸術の世界を余すところなく紹介する、かつてない展覧会にどうぞご期待ください。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
【ポイント交換応募方法】-------------------------------------------------------
ログイン後、下記ページにアクセスします。
https://www.share-art.jp/point_exchange/index
該当イベントをクリックし、
「ポイント交換申し込む」ボタンを押下します。
ポイント交換のイベントは、先着順となり、
ポイント抽選のイベントは、締切日の翌日に抽選を行い当選者へお知らせいたします。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2018年09月22日~2019年01月14日 |
---|---|
会場 | 大阪市立美術館 |
会場住所 | 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
入場料 | 一般 1,600円(1,400円)、高大生1,200円(1,000円) ※( )内は、前売・20名以上の団体料金 ※中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は無料(要証明)。 ※高校生は土曜日無料(要証明)。 ※本展は、大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要です。 ※前売券の販売期間は、平成30年7月18日~9月21日。 |
営業時間 | 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:月曜日(祝休日の場合は開館し、翌火曜日休館。ただし12月25日は開館)、12月28日~1月2日 ※災害などにより臨時で休館となる場合あり。 |
イベントURL | http://www.ytv.co.jp/louvre2018/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月24日(土) 16:00
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

~
2025年4月27日(日)
INDEPENDENT CURATOR...
Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

~
2025年4月29日(火) 17:00
企画展『rainy daily diary』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィックデザインをはじめとした企画展を定期開催して...

~
2025年5月12日(月) 19:00
Up & Coming 第9回...
Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...