国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
コミック・マンガ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

マンガの神様「手塚治虫」は明治維新をどう描いたのか?

1134 0 0 0
手塚治虫が描いた明治維新

マンガの神様「手塚治虫」は明治維新をどう描いたのか?平成30年は、明治維新150周年と「マンガの神様」と称えられる手塚治虫の生誕90周年とが重なります。
この記念すべき年に、手塚治虫が「陽だまりの樹」などの作品で描いた明治維新期の世界観を、直筆のマンガ原稿や当館の収蔵資料をもとにして紹介します。

開催日 2018年09月15日~2018年10月14日
会場 萩博物館
会場住所 山口県萩市堀内355番地 地図
地域 中国 / 山口
入場料 大人510円 高校・大学生310円 小・中学生100円

団体割引 20名以上20% 障がい者割引 20%
山口県萩市堀内355番地

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月25日(火) 11:00

2025年3月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「Novel MINIATURISM」...

本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

開館20周年記念イベント「紅ミュージア...

紅ミュージアム開館20周年を記念し、一日を通してさまざまなイベントを開催。紅色トートバッグ作り...

開催中 2025年1月7日(火) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」

江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...

もうすぐ開催 2025年3月1日(土) 13:00

2025年3月9日(日) 18:00
京阪神 大阪

キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...

2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...

このイベントに行きたい人0人