okamaの描く世界名作 『ふしぎの国のアリス』『オズの魔法使い』展
2018年12月8日(土) ~2019年1月14日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 映像・アニメーション
- イラスト・絵本
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
大人気の『ふしぎの国のアリス』や新作『オズの魔法使い』などのイラストを高精細出力画にて再現する事により、より美しく繊細にイラストを体感できる展示会!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
アニメのキャラクターデザインやコンセプトアートなどで注目を集めているイラストレーターokama。
Gofaでは、okamaが挿絵を担当したオールカラー名作本『100年後も読まれる名作(11) オズの魔法使い』(編訳・中村航/KADOKAWA刊)の、11月30日(金)の発売を記念して、okamaの描く世界名作イラスト展を開催します。大人気の『ふしぎの国のアリス』や新作『オズの魔法使い』などのイラストを高精細出力画にて再現する事により、より美しく繊細にイラストを体感できる展示会となっております。100点以上のアクリルや巨大出力展示などを通じ、okamaの描くポップでキュートな世界観を体験してください。また会場では、描き下ろしイラストを使用した直筆サイン入り複製画や、限定グッズなども豊富に販売します。さらに12月22日(土)には、okama本人によるサイン会も予定しております。
開催日 | 2018年12月08日~2019年01月14日 |
---|---|
会場 | GoFa(Gallery of Fantastic art) |
会場住所 | 東京都渋谷区神宮前 5-52-2 青山オーバルビル2F 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 入場チケット600円(税込) ※小学生以下無料 |
営業時間 | 12:00~18:00 ※月曜定休、但し祝日を除く。 12月28日(金)~1月4日(金)休館 |
東京都渋谷区神宮前 5-52-2 青山オーバルビル2F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ終了
2025年2月19日(水) 10:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
京阪神 大阪
画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA
アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

開催中
2025年2月14日(金) 11:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

開催中
2025年1月10日(金) 10:00
~
2025年4月13日(日) 17:00
~
2025年4月13日(日) 17:00
東海 愛知
企画展「近代・現代 陶磁の技巧絶美」
日本の洋画界が激変を迎えた時代、陶磁器の画工でありながら画壇でも活躍する職人たちがいた――明治...

もうすぐ開催
2025年2月25日(火)
~
2025年3月2日(日)
~
2025年3月2日(日)
京阪神 京都
井上晴雄 絵画展〜日本の原風景を訪ねて〜
夕陽、渓流、花、鉄道、農村はじめ、日本の旅風景を描いた絵画作品25点の展示。ご来場いただく方々...