国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
インテリア・家具・建築
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

現代美術作家 金子透がアートディレクションを手掛けたomnisによる展覧会「EVOLVING」が、渋谷ヒカリエ 8/CUBEで開催されます。2017年に続く2回目の展覧会となります。

2163 0 1 1
omnis「EVOLVING イメージの解体 リアリティへの挑戦」

我々現代社会は、多様な情報で溢れかえり、それをいかに合理的に処理していくかというシステムの中で生きていて、感じる機会を失いつつあります。
美しいと思われる風景を見たとき、人は何に感動しているのでしょうか?
作品との対話で、どのような風景に出会えるのでしょうか?

『EVOLVING』という主題は、現代美術家 金子透が1992年にアートディレクトした展覧会の名称です。展開して深く掘り下げるという現代美術の基本的姿勢を実践する意味での命名であり、これは現在の金子の姿勢でもあります。
本展について金子は次のように語ります。「2000年からの個展ESPACEシリーズで、私は一人の偉大な芸術家との出会いを機に、深く掘り下げる姿勢を更に強めました。私はこの意志を受け継いだアーティスト達と『omnis』というグループを立ち上げ、かつての意味を込めるため、我々の展覧会を『EVOLVING』としました。『イメージの解体 リアリティへの挑戦』、ここでのイメージとは観念化されたイメージのことで、言葉の外の表現こそが美術に貢献できると信じるが故の副題です。リアリティとは鑑賞者の相対的な感じ方による結果です。いずれも観念的に理解して見るということではなく、美味しい、暖かい、などを感じることと同様に、作者の精神の浄化の結果としての作品に同調し、新しい体験をして頂ければ幸いです。」
2017年に続く2回目となる本展覧会では、新作を含むドローイング・ぺインティング約30点を展示いたします。是非ご高覧ください。

開催日 2019年01月18日 11:00~2019年01月30日 18:00
会場 渋谷ヒカリエ8階 8/CUBE
会場住所 東京都渋谷区渋谷 2-21-1 8 階 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス ・JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線
 「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
・東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線
 「渋谷駅」15番出口と直結
入場料 無料
営業時間 11:00 - 20:00 (最終日は18:00まで)
イベントURL http://omnis.jp/
東京都渋谷区渋谷 2-21-1 8 階
東京・板橋区・練馬区...
2020/2/17 ~ 2020/3/1
東京・板橋区・練馬区...
2019/12/2 ~ 2019/12/29
東京・渋谷区・新宿区...
2019/8/3 ~ 2019/8/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月29日(火)

2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...

ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

もうすぐ開催 2025年4月19日(土)

2025年6月29日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

浮世絵ぷらねたりうむ ―江戸のお空に光る星-

当日の星空解説とともにお楽しみいただきます。

もうすぐ開催 2025年4月17日(木)

2025年4月20日(日)
九州 福岡

フェルナンド・コーマ展 スペイン発、未...

スペイン・カタルーニャ出身の芸術家フェルナンド・コーマが描き出す『未開封の美』。

開催中 2025年4月5日(土)

2025年5月18日(日)
近畿 奈良

新・古美術鑑賞 New Ways of...

難しい前知識は必要ありません。花を愛でるように、歌を口ずさむように、古美術をたのしんでみませんか。

このイベントに行きたい人1人

  • 文月ルビー