国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

長町文聖はこれまで、自身が暮らす東京都町田市の風景や人を繰り返し撮影し、発表を続けています。本展では、
町田市に広がる多摩丘陵の様々な風景と人々の姿を撮影した作品が発表されます。

1675 0 0 0
長町文聖写真展 「OLD VILLAGE」

長町文聖はこれまで、自身が暮らす東京都町田市の風景や人を繰り返し撮影し、発表を続けています。本展では、町田市に広がる多摩丘陵の様々な風景と人々の姿を撮影した作品が発表されます。ぜひご高覧ください。

新宿駅から小田急線で町田駅に向かう時、鶴川駅を過ぎると短いトンネルを抜ける。境塚トンネルだ。単 線並列で、上りと下りのトンネルが別々に並んでいる。開通当時はその方が工事をしやすかったのかもしれ ない。小田急線が新宿・小田原間を全線開通させたのは約90年前のことだ。
境塚トンネルを境に、多摩丘陵のゆるやかな勾配を上ってきた列車は、今度はゆるやかな下り勾配を走っ ていく。この土地にあった丘や畑は戦後、土地開発が推し進められていくなか、団地をはじめとする住宅地 へと姿を変えていく。小田急線はそこに住む人々を都心へと運び、町田は東京のベッドタウンとして人口を 増やしていった。かつてはのどかな農村が広がっていただろうこの土地の風景は、開発を経て様変わりを遂げた。しかしそ の全てが喪われたわけではなく、私が今見ている風景を昔の人も見ていたかもしれないとも思うのだ。トン ネルを抜ける短い時間に時々そのような想像をする。   長町文聖
展示内容
インクジェットプリント 約 35 点

開催日 2019年02月01日 12:00~2019年02月17日 20:00
会場 photographers' gallery
会場住所 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス 都営新宿線 「新宿三丁目駅」C7出口より 徒歩3分
丸ノ内線「新宿三丁目駅」(地下通路より都営新宿線 新宿三丁目駅と連絡) C7出口より 徒歩3分
丸ノ内線「新宿御苑前駅」1出口より 徒歩5分
JR「新宿駅」より 徒歩15分
入場料 無料
営業時間 12:00 − 20:00 会期中無休
電話番号 03-5368-2631
イベントURL https://pg-web.net/exhibition/fumikiyo-nagamachi-white-album-3-2/
東京都新宿区新宿2-16-11-401
東京・渋谷区・新宿区...
2024/4/10 ~ 2024/4/28
東京・渋谷区・新宿区...
2023/12/5 ~ 2023/12/24
東京・渋谷区・新宿区...
2023/8/21 ~ 2023/9/3
東京・渋谷区・新宿区...
2023/7/24 ~ 2023/8/13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月22日(火)

2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

INDEPENDENT CURATOR...

Curated by 山口'Gucci’佳宏 「女性アーティストたちが描くモノ...

もうすぐ開催 2025年4月4日(金) 11:00

2025年4月19日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

春つ方-はるつかた-vol.7

アートで春をプレゼントしたいという思いから企画したグループ展の第7回目です。4名の作家がお届け...

開催前 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催中 2025年3月14日(金)

2025年4月6日(日)
九州 福岡

Oasis Origin + Reco...

本展は、長年彼らを撮影してきたジルのドキュメンタリー写真と、オアシスのロゴやアルバムジャケット...

このイベントに行きたい人0人