スヌーピーミュージアム展
2019年4月13日(土) ~2019年6月16日(日)
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- コミック・マンガ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
原画もヴィンテージグッズも本場の空気もギュッと集めた、特別な展覧会!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:©Peanuts Worldwide LLC】
*チケットプレゼント応募締切*
2019年4月14日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
2016年から2018年秋までの期間限定で、東京・六本木にオープンしたスヌーピーミュージアム。スヌーピーファンの聖地として知られるアメリカ・サンタローザのシュルツ美術館世界初の公式サテライトとして、スヌーピーや「ピーナッツ」の魅力を広く紹介しました。
本展は、スヌーピーミュージアムで開かれた5回の展覧会をぎゅっと凝縮した、とっておきの機会です。2年半の間に展示された、シュルツ美術館の貴重な原画作品やスケッチ、ヴィンテージグッズなどから、選りすぐりの約200点を大阪で展示します。作者チャールズ・M・シュルツが、約50年にわたって描き続けた新聞連載コミック「ピーナッツ」の魅力、登場するスヌーピーやチャーリー・ブラウン、ウッドストックなどの個性豊かな仲間たちをたっぷりと紹介する、かつてない規模の展覧会です。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2019年04月13日~2019年06月16日 |
---|---|
会場 | グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ |
会場住所 | 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館(※1階カフェラボ横にある専用入口をご利用ください) 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
入場料 | 当日券 一般:1,600円 大学生:1,300円 中学・高校生:1,000円 4歳〜小学生:600円 平日当日券 一般:1,400円 大学生:1,100円 中学・高校生:900円 4歳〜小学生:500円 前売券・団体券(10名以上) 一般:1,300円 大学生:1,000円 中学・高校生:800円 4歳〜小学生:400円 |
営業時間 | 10:00~20:00 ※4月30日をのぞく火曜日は17時まで(入場は閉館の30分前まで) |
イベントURL | http://www.snoopymuseum.tokyo/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月1日(土) 17:00
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

~
2025年3月2日(日)
高草滋汰個展「私たちが知っていること」
あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

~
2025年2月24日(月) 17:00
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...

~
2025年3月4日(火)
二人展 「見つめあい」
まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示