第100回草月いけばな展「花賛歌」
2019年3月20日(水) ~2019年3月25日(月)
- カテゴリ
- フラワー・ガーデン
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「草月いけばな展」は、創流の翌年である1928年(昭和3年)に第1回が開催され、いけばなの新時代を拓く大きな一歩となりました。
記念すべき第100回を迎える本展では、勅使河原茜家元をはじめ、全国の代表作家870名による華麗ないけばな作品を一堂に展示いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「草月いけばな展」は、創流の翌年である1928年(昭和3年)に第1回が開催され、いけばなの新時代を拓く大きな一歩となりました。
記念すべき第100回を迎える本展では、勅使河原茜家元をはじめ、全国の代表作家870名による華麗ないけばな作品を一堂に展示いたします。
〈勅使河原茜家元からのメッセージ〉
毎年国内外から草月いけばなの粋を集め開催される草月展は、今回で記念すべき100回目を迎えます。
時代を呼吸し、今ここにふさわしい花を追求し続けてきた草月流が、創流以来一貫して守り続けてきたもの。それは初代家元・勅使河原蒼風の「花はいけたら、人になる」という理念です。
どれほど時代が進み社会が変化しても、いけばなは今を生きる人のおもいを映し出すものであるということに変わりはありません。
大きな節目となる今回は、私たちが追い求めてきた最も新しいいけばなのかたちをお見せすると共に、いけ手自身にもスポットをあて、そのパワフルで魅力的な姿もお伝えしたいと思います。
花に寄り添い、花と共に生きる一一。この喜びに満ちた本展が、草月流の新たなステージヘの第一歩となることを強く信じています。
〈家元・プロフィール〉
勅使河原茜(てしがはら あかね)
2001年第四代家元就任。自由な創造を大切にする草月のリーダーとして、多様化する現代空間にふさわしい新しいいけばなの可能性を追求する。美術家、ミュージシャン、ダンサーなど他分野のアーティストとのコラボレーションに積極的に取り組むとともに、いけばなを通じて子どもたちの感性と自主性を育む「茜ジュニアクラス」を主宰し指導に力を注ぐ。また、舞台空間などに音や光など様々な演出を取り入れて花をいけるパフォーマンス「いけばなLIVE」を国内外各地で上演している。
開催日 | 2019年03月20日~2019年03月25日 |
---|---|
会場 | 日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール |
会場住所 | 東京都中央区日本橋2-4-1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 当日券1000円(税込)、前売券800円(税込) ※15歳以下は無料 |
営業時間 | 1期:3月20日(水)・21日(木・祝) 2期:3月22日(金)・23日(土) 3期:3月24日(日)・25日(月) ※但し21日(木・祝)・23日(土)は午後5時閉場、25日(月)は午後6時閉場 ※ご入場は閉場時間30分前まで) |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年2月24日(月) 18:00
画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA
アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

~
2025年3月9日(日) 17:00
第2回えとせとら展「はた」
若手アーティスト団体「えとせとら」2回目のグループ展です! 絵画から映像まで、14人の基町高...

~
2025年3月23日(日) 17:00
TOYO/トヨ 個展 「Accumul...
TOYO/トヨの初個展になります。

~
2025年3月9日(日) 18:00
キプリスGP2024奨励賞記念企画 天...
2025年3月に個展を開催します キプリスGP2024奨励賞記念企画 天壌個展「毎日が...