北斎のなりわい大図鑑
2019年4月23日(火) ~2019年6月9日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展では、新発見の北斎の肉筆画「蛤売り図」をはじめとした、北斎一門による江戸時代の生業が描き出された作品を展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
![北斎のなりわい大図鑑 北斎のなりわい大図鑑](/files/event_title/5cb7ce725f1b1_690x472_0.jpg)
イベントDATA
【画像キャプション:「冨嶽三十六景 東海道江尻田子の浦略図」 葛飾北斎 すみだ北斎美術館蔵 ※前期展示】
本展では、新発見の北斎の肉筆画「蛤売り図」をはじめとした、北斎一門による江戸時代の生業が描き出された作品を展示します。
生業とは一般的に、生活をするための仕事を意味します。生活にむすびついている仕事はその社会のありかたを映します。江戸時代には、現在ではなじみのなくなってしまった生業がある一方、現代の商売のルーツになる仕事も存在します。本展では、仕事に注目して制作された作品や、景色の中に溶け込むように描かれた働く人々の一場面を捉えた作品など、当時の人々の会話が聞こえてきそうな活気ある作品を展示します。働く人々に向けられた北斎のまなざしを通して、江戸の生業をご紹介します。
開催日 | 2019年04月23日~2019年06月09日 |
---|---|
会場 | すみだ北斎美術館 |
会場住所 | 東京都墨田区亀沢2-7-2 地図 |
地域 | 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など) |
入場料 | 一般1,000 円<800 円>、 高校生・大学生 700 円<560 円> 中学生300 円<240 円>、 65 歳以上700 円<560 円> 障がい者300 円<240 円> ※< >は団体料金 ※団体は有料のお客様20 名以上。 ※小学生以下は無料。 ※中学生・高校生・大学生(高専、専門学校、専修学校生含む)は生徒手帳ま たは学生証をご提示ください。 ※65 歳以上の方は年齢を証明できるものをご提示ください。 |
営業時間 | 9:30-17:30(入館は17:00 まで) 休館日:毎週月曜日 (月曜が祝日または振替休日の場合はその翌平日) |
イベントURL | http://hokusai-museum.jp/nariwai/ |
東京都墨田区亀沢2-7-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
![](/files/event_title/677f8bd49b36b_60x60_2.jpg)
もうすぐ開催
2025年2月11日(火)
~
2025年2月16日(日)
~
2025年2月16日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
ACT企画「いまだ生を知らず、いずくん...
本展は「死生観を問いかける」展覧会になります。ACT5はACT取扱作家を中心に6名の作家による...
![](/files/event_title/6780ad9901aea_60x60_2.png)
開催中
2025年2月4日(火) 11:00
~
2025年2月9日(日) 16:00
~
2025年2月9日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
語る抽象画展 vol.18
そんな抽象画を現代作家はどのようにとらえ、どのように自身の表現としているのか。 それぞれの出...
![](/files/event_title/677f953161a8e_60x60_2.jpg)
開催中
2025年2月4日(火)
~
2025年2月9日(日)
~
2025年2月9日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
大石照美展
精神と物質への探究の過程で、現在は「記憶」を制作の軸にしています。 銅版画、BOX作品を合わ...
![](/files/event_title/678f33c5f1e58_60x60_2.jpg)
開催前
2025年3月18日(火)
~
2025年3月23日(日)
~
2025年3月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
万翔葉個展「Nagnoma Syndr...
現実と理想との境界線が曖昧になり、ゆるやかに 溶けて混ざり合う。 夢想世界は美しく、時に歪...