国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

北海道、美瑛の「農」を切り取る。巡回展「中西敏貴写真展 FARMLANDSCAPE TOKYO」開催!

631 0 0 0
FARMLANDSCAPE TOKYO

今春札幌にて盛況のうちに終了した 中西敏貴写真展「FARMLANDSCAPE」。東京での開催を希望する声に後押しされる形で、急遽5月28日からNine Galleryでの巡回展。

東京巡回展では、「魅せる展示」を得意とするアートディレクター三村漢が、本年4月に刊行された同名の新刊「FARMLANDSCAPE」から20点を再構成。世界観はそのままに、札幌展とは異なる視点でディレクションを行う。展示作品は全て購入可能。新刊写真集「FARMLANDSCAPE」と、初版から8作品を追加して再版された「ORDINARY」をサイン付きで販売する。

◆「農」のある風景。美瑛の「原風景」は農家の営みによって守られてきた

美瑛に惹かれ、7年前に移住した写真家、中西敏貴。写真家としてこの土地に暮らすことで、美しい丘の風景を支える農家や町の人々との交流が深まり、移住前とはまったく異なる視点が生まれてきたという。

「日本で最も美しい村連合」に加盟の美瑛町の風景は、農家の日々の営み無くして成立しないと中西氏は強く唱える。起伏のある広大な丘で作業する農家への尊敬の念、特有の天候が作物にもたらす意味など、その土地に暮らす写真家だからこそ撮ることができた、これまでにない角度から見た美瑛の農を描く作品展となっている。

【作家プロフィール】
1971年生まれ。

在学中から北海道へと通い続け、2012年に撮影拠点である美瑛町へ移住し写真作家としての活動を開始。そこに住まう者としての視点を重視しつつ、農、光、造形を主なテーマとして作品制作を続ける。
URL : www.toshikinakanishi.com


日本風景写真家協会会員、日本風景写真協会指導会員、Mind Shift GEARアンバサダー、Haglofsフレンズ、NPO法人ノースファインダー会員、Abox Photo Academy講師

【出版】
2012年 写真集「光の彩」(青菁社)
2014年 写真集「Power of Light」(桜花出版)
2015年 写真集「美瑛-光の旅-」(青菁社)
2016年 写真集「ORDINARY」(風景写真出版)
2017年 写真集「Design」(キヤノンドリームラボ)
2018年 写真集「ORDINARY」<増訂版>(風景写真出版)
【写真展】
2010年 個展「光の彩」(NADAR/OSAKA)
2012年 個展「光の彩」(キヤノンギャラリー銀座・梅田)
2013年 個展「HIKARINOIRO+」(東川町文化ギャラリー)
2016年 個展「ORDINARY」(リコーイメージングスクエア新宿)
2016年 個展「unforgettable」(大阪calmspace)
2017年 個展「Design」(恵比寿 弘重ギャラリー)
2019年 個展「Signs」(外苑前 Nine Gallery)
2019年 個展「FARMLANDSCAPE」(札幌 新さっぽろギャラリー)

開催日 2019年05月28日~2019年06月09日
会場 Nine Gallery
会場住所 東京都港区北青山2-10-22 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 無料
営業時間 10時~19時(最終日17時まで)
東京都港区北青山2-10-22
東京・渋谷区・新宿区...
2025/4/25 ~ 2025/5/6
東京・港区・文京区(...
2025/5/20 ~ 2025/6/21
東京・港区・文京区(...
2025/4/24 ~ 2025/4/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催前 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催中 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

このイベントに行きたい人0人