国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

淺野健一の新作をはじめ、日本画の手法でイケメンを描く木村了子、科学・物理学理論を背景とした世界観を展開するJohn Hathway等、多彩なアーティストたちが独自の現代的解釈により平将門公を表現します。

1521 0 0 0
御神像奉納記念 特別公開  平将門公展2019  神田明神コレクションと6人の現代アーティスト

マネジメントアーティストの淺野健一が制作した平将門公御神像の神田明神への奉納を記念して御神像奉納記念・特別公開 平将門公展2019「神田明神コレクションと6人の現代アーティスト」を神田明神にて企画運営・開催します。
淺野健一の新作をはじめ、日本画の手法でイケメンを描く木村了子、科学・物理学理論を背景とした世界観を展開するJohn Hathway等、多彩なアーティストたちが独自の現代的解釈により平将門公を表現します。アーティストの作品は展示販売されます。

<参加アーティスト>
John Hathway、淺野健一、塩崎顕、こうじょう雅之、Mitsuyoshi Tomikawa、木村了子


<記念ライブ>
こうじょう雅之with武志 ライブペインティング
7月21日(日)神田明神本殿前 *開催時間は改めてHP、SNS等で発信致します。

開催日 2019年07月01日~2019年07月29日
会場 神田明神 資料館
会場住所 東京都千代田区外神田2-16-2 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 一般300円 学生200円
営業時間 午前9時ー午後4時
イベントURL https://www.masakadokouten2019.com/
東京都千代田区外神田2-16-2
京阪神・大阪
2025/3/8 ~ 2025/8/18
東京・渋谷区・新宿区...
2025/2/8 ~ 2025/2/9
東京・渋谷区・新宿区...
2025/2/20 ~ 2025/3/2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年1月7日(火) 10:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」

江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...

もうすぐ開催 2025年2月11日(火)

2025年2月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT企画「いまだ生を知らず、いずくん...

本展は「死生観を問いかける」展覧会になります。ACT5はACT取扱作家を中心に6名の作家による...

開催前 2025年2月25日(火) 11:00

2025年3月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「Novel MINIATURISM」...

本展覧会は、昨年当館で開催された新細密主義展の優秀賞受賞者によるグループ展です。 細密画の新...

もうすぐ開催 2025年2月11日(火) 11:00

2025年2月16日(日) 19:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

伊藤興秋 書画展 生きている書と水墨 ...

生きた書を書くのに最も大切なのは呼吸です。筆禅道は禅や気功で練り上げた吐く息で、墨に命を吹き込...

このイベントに行きたい人0人