企画展「絵師100人展 09 新潟篇」
2019年6月18日(火) ~2019年6月18日(火)
終了しました
- カテゴリ
- 映像・アニメーション
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展ではポップカルチャーの第一線で活躍する絵師100名の描き下ろし作品を一堂に紹介します。作品上に展開される彼らの高い技術と独特の世界観を通して、日本が世界に発信することのできる新たな価値観・文化を模索します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
近年、漫画やアニメ、ゲーム、ライトノベルの挿絵など日本発のポップカルチャーが世界から大きな注目を浴びています。そうした領域で活躍する画家は、江戸時代の浮世絵師になぞらえ、「絵師」と呼ばれています。
本展ではポップカルチャーの第一線で活躍する絵師100名の描き下ろし作品を一堂に紹介します。作品上に展開される彼らの高い技術と独特の世界観を通して、日本が世界に発信することのできる新たな価値観・文化を模索します。
第9回となる今回のテーマは「時代」です。
時代という言葉は、時間の流れの中で特定の期間を区切るために用いられ、歴史では政治や社会、文化の観点から、また人間の一生においても年齢や生活環境によって期間を区切っています。時代とともに常に社会や人間は変化し、特に現代は人の意識や流行がめまぐるしく移り変わっています。
また2019年は平成が終わり、新しい時代を迎える年でもあります。「時代」をテーマにした作品を通して、様々な時代の景色や人々の営みと出会い、過去や現在を見つめ直して未来に眼差しを向ける機会となることでしょう。
開催日 | 2019年06月18日~2019年06月18日 |
---|---|
会場 | 新潟市マンガ・アニメ情報館 |
会場住所 | 新潟市中央区八千代2-1-2 ビルボードプレイス BP2 1F 地図 |
地域 | 甲信越 / 新潟 |
入場料 | ◆前売券:一般 800円 販売期間:6月1日(土)~6月21日(金) ※メロンブックス通販部は前売券のみの取扱い ※前売は一般料金のみの販売 ◆当日券:一般1,000円/中高生 700円/小学生 200円 販売期間:6月22日(土)~7月20日(土) |
営業時間 | 午前11時~午後7時 ※土・日・祝日は午前10時~、入場は閉館の30分前まで |
イベントURL | http://museum.nmam.jp/2019/05/22/eshi09/ |
新潟市中央区八千代2-1-2 ビルボードプレイス BP2 1F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年2月23日(日) 12:00
~
2025年3月30日(日) 19:00
~
2025年3月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第8回...
Up & Coming 第8回展「言ったことない息」 詩霖 栗田平手 矢野紗季 ...

もうすぐ終了
2025年2月16日(日) 11:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
~
2025年2月24日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
パリコレッ!ギャラリー vol.34 ...
町田で楽しむアート展『パリコレッ!ギャラリー』。 第34弾は、町田市所縁のアニメーション作家...