岸幸太写真展「釜ヶ崎盆暮」
2019年8月25日(日) 12:00 ~2019年9月13日(金) 20:00
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展では、釜ヶ崎と山谷に暮らす人々とその町の路上に捨てられた物を撮影した写真で構成されています。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
岸幸太は2005年から東京の山谷、横浜の寿町、大阪の釜ヶ崎を繰り返し撮影し制作をしています。それらの制作は、『傷、見た目』、『もの、しみる』、『釜ヶ崎−ひなた、彼方』のようにストレートに印画紙に引き伸ばしてプリントするものだけでなく、『The books with smells』のように新聞紙に写真を刷り出すもの、『Barracks』のように撮影地で配られるビラ、文庫本、拾い集めた廃材などと組み合わすなど、さまざまな表現手法が試みられてきました。
本展では、釜ヶ崎と山谷に暮らす人々とその町の路上に捨てられた物を撮影した写真で構成されています。町を歩きながらあまりにも素っ気ないように写された人影、淡々と写された花や靴下や軍手に、観念や感情の向こう側で、無関心に注視するという作者の一貫した姿勢が感じられます。稀有なドキュメンタリー、「釜ヶ崎盆暮」をぜひ、ご高覧ください。
▼展示内容/インクジェットプリント、ロール紙、17点
開催日 | 2019年08月25日 12:00~2019年09月13日 20:00 |
---|---|
会場 | photographers' gallery |
会場住所 | 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
東京都新宿区新宿2-16-11-401
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年4月11日(金)
~
2025年4月15日(火)
~
2025年4月15日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
感覚サンセーション
「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...

開催前
2025年4月22日(火)
~
2025年4月27日(日)
~
2025年4月27日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Independent Curator...
「Independent Curator」は企業やギャラリーに属さないフリーランスの立場で活動...

開催中
2024年6月1日(土)
~
2025年5月18日(日)
~
2025年5月18日(日)
甲信越 山梨
Keith Haring: Into ...
キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会