国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

7人の中から出てくる個性=「くせ」が良い具合に共存した展示空間を、ぜひお楽しみいただけたら幸いです。

1363 0 0 0
グループ展「なくてななくせ」

グループ展「なくてななくせ」

本展は、出会うべくして出会った、絵を描かずにはいられない7人によるグループ展です。大学卒業後も各々で制作活動に励み、作品発表を続けています。
前回のグループ展から3年を経て、新たなメンバーも加わり、再び作品発表の場を共にする機会を得ることができました。
私たちは性格的にはそれほど主張の強いタイプではありませんが、一人一人の世界観は誰とも似ることなく、作家本人の人柄や思いが強くでている作品になっています。7人の中から出てくる個性=「くせ」が良い具合に共存した展示空間を、ぜひお楽しみいただけたら幸いです。

■会期
2019/8/27(火)-9/1(日)
11:00-20:00 ※最終日は17:00まで

■会場
The Artcomplex Center of Tokyo
160-0015 東京都新宿区大京町12-9 2F ACT5
TEL 03-3341-3253
E-mail info@gallerycomplex.com

■webページ
http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT195/nakutenanakuse.html

■出展作家
伊藤理恵子/小野寺 光/松木結衣/松田理生/ミキミサキ/宮岡 瞳/吉田百花

■作家紹介
伊藤 理恵子 (Rieko ito)
1988年東京都生まれ 現在栃木県在住
個展・グループ展・ホテルや店舗等で発表
国画会準会員
日々の生活での自然観察をベースに、画面構築・制作をしています。

===

小野寺 光(Hikari onodera)
1991年、埼玉県生まれ。アクリル絵具を中心にミクストメディアでの作品を制作。
「ひとにしかないもの」をテーマとし、主に女性像をモチーフに、現代を生きる人の感情や感覚、心の動きなどに焦点をあてた作品制作を行い、個展グループ展等で発表。
現在、東京家政大学家政学部造形表現学科に助教として勤務。
国画会会友、日本美術家連盟会員。

===

松木 結衣(Yui matsuki)
1985年生まれ。千葉県出身、神奈川県在住。
和紙に鉛筆、アクリル絵具、水彩などをメインに作品制作を行う。
鉛筆の線を好み、ファッションや人物をモチーフにした作風や、近年では植物、自分の訪れた場所の風景を描く。
日本画(琳派)や歌舞伎、NYのアートや音楽から影響を受け、自分なりの表現を作品に落とし込んでいる。
制作で大事にしていることは、余白を残し、全てを描きすぎない事。
大学卒業後、2008年より東京都内でグループ展公募展を中心に活動中。

===

松田 理生(Rio Matsuda)
1991年生まれ。栃木県出身、栃木県在住。
油彩、アクリル、色鉛筆、クレヨン等、ミクストメディアでの作品制作を行う。
制作する上で、細かく色をのせるところと、そうでない部分のバランスに重きをおいている。
女性が内に秘めている強い感情、感覚を人物の横顔や抽象画によって表現。
大学卒業後は、2016年よりグループ展や、個人ではカフェ展示、アートイベント等で活動中。
最近の活動:2018.12-2019.1WIRED CAFEアトレ上野で一ヶ月間個展を開催。

===

ミキミサキ(Misaki Miki)
1994年生まれ、三重出身。
部屋、生活雑貨、植物、人物をモチーフに、日常の何気ない生活の中にあるときめきを、絵画を中心に表現しています。
東京家政大学卒業後、大学院へ進学。卒業制作個展を開催。
グループ展などを中心に活動中。

===

宮岡 瞳(Hitomi Miyaoka)
1985年生まれ、埼玉県出身。
日々の記憶をたどりながら、鮮やかな日々を平面表現で描き留めている。最近は「わたしたちの遊び場」という居心地のいい場所をイメージしてミクストメディアで作品制作を行なっている。
東京家政大学大学院を卒業後、個展、グループ展を中心に活動中。国画会会友。

===

吉田 百花(Momoka Yoshida)
1991年生まれ、東京都在住。
アクリル絵具を中心に、抽象画や女性をモチーフとした作品を制作。
日々の生活、日常、記憶などを描き、個展グループ展などで発表。
第88~93回国展入選。

開催日 2019年08月27日 11:00~2019年09月01日 20:00
会場 The Artcomplex Center of Tokyo/アートコンプレックスセンター
会場住所 東京都新宿区大京町12-9 アートコンプレックスセンター 2F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 無料
営業時間 11:00-20:00 ※最終日は17:00まで
電話番号 03-3341-3253
イベントURL http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT195/nakutenanakuse.html
東京都新宿区大京町12-9 アートコンプレックスセンター 2F
東京・渋谷区・新宿区...
2025/4/29 ~ 2025/5/11
東京・渋谷区・新宿区...
2025/5/14 ~ 2025/5/24
東京・渋谷区・新宿区...
2025/4/29 ~ 2025/5/11
東京・渋谷区・新宿区...
2025/4/15 ~ 2025/4/20

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月9日(金)

2025年5月18日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

山本冬彦が選ぶ若手作家小品展XI

毎年その時々の注目作家を選び、応援企画として継続していますが、今年も多様な作家を紹介しますので...

開催中 2025年4月4日(金)

2025年5月19日(月)
北関東 群馬

アトリエキャビン成果展2025

北軽井沢のキャンプ場を舞台に、10組のアーティストが創作した作品展。

開催前 2025年6月13日(金) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎

天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」

メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

開催中 2025年4月17日(木) 13:30

2025年4月23日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹と絵楽塾セレクション展

絵楽塾では、甲秀樹とアドバンストクラスの塾生がコラボレーションするグループ展を開催いたします。...

このイベントに行きたい人0人