国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展は、静嘉堂では初めての、“染織”をテーマとした展覧会です。

570 0 0 0
名物裂と古渡り更紗

【画像キャプション:国宝 曜変天目(「稲葉天目」)と「紺地二重蔓牡丹唐草文金地金襴仕覆」と「白地雲文金襴仕覆」】

本展は、静嘉堂では初めての、“染織”をテーマとした展覧会です。
わが国特有の発達をみせた茶の湯文化、そして文人の嗜みとして流行した煎茶文化の世界では、中国をはじめ海外から広く舶載された文物を用い、大切に伝えてきました。その内には「金襴(きんらん)」「緞子(どんす)」「間道(かんどう)」など、今日“名物裂(めいぶつぎれ)”と総称されているような高級な染織品も含まれ、それらは室町時代以降の唐物賞玩のなかで、絵画・墨蹟の表具裂や、茶入を包む袋、「仕覆(しふく)」(仕服)となり、茶人たちの鑑賞の対象となりました。
また江戸時代以降、型や手描きによる草花・鳥獣・幾何学文様などを色鮮やかに染めた木綿布“更紗(さらさ)”が、ポルトガルやオランダの南蛮船や紅毛(こうもう)船、中国船などによってもたらされると、これも数寄者たちを大いに魅了しました。とりわけ江戸時代中期頃までに輸入されたインド製更紗の一群は、後世“古渡り更紗”と呼ばれ、茶道具では箱の包み裂(つつみぎれ)に、煎茶道具では、茶銚(ちゃちょう)・茶心壺(ちゃしんこ)などの仕覆や敷物として重用されました。
永い歴史をへて、今日に美しいデザイン、繊細な手の技を伝える染織の優品を、この機会にどうぞご堪能下さい。

開催日 2019年11月02日~2019年12月15日
会場 静嘉堂文庫美術館
会場住所 東京都世田谷区岡本2-23-1 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
入場料 一般:1,000円
大高生:700円
中学生以下:無料

※障害者手帳をご提示の方および同伴者1名700円
※20名様以上の団体は200円割引、中学生以下無料
営業時間 午前10時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
イベントURL http://www.seikado.or.jp/
東京都世田谷区岡本2-23-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年1月21日(火)

2025年1月26日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ワンダラーズ」

現実と空想の狭間に存在する街。 こちらの個展では、その街を放浪する住民たちの姿やその風景を描...

開催前 2025年1月18日(土) 13:00

2025年2月2日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「起点×基点」 久保万理子(漆)・熊坂...

東京藝大の在学・卒業生の展示です!

開催前 2025年1月10日(金) 11:00

2025年1月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「口先の指差し眼差しの先」吉浦眞琴個展

ART FOR THOUGHTでは吉浦眞琴の個展「口先の指差し眼差しの先」を開催いたします。ド...

開催前 2025年1月7日(火)

2025年1月19日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新春小品展2025

今年もアートコンプレックスセンター恒例年間企画のひとつとして、「新春小品展2025」を開催いた...

このイベントに行きたい人0人