国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展は、流れるように動く秒針を持つ独自の機構「スプリングドライブ」が映し出す「移ろい流れ続ける時間とその永続性」を空間として表現したそのミラノでの展示を再構成したものです。

507 0 0 0
THE NATURE OF TIME

【画像キャプション:2019年4月ミラノデザインウィークでの展示「FLUX」】

<グランドセイコー>は、1960 年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、美しさ、
見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現し続け、弛まぬ進歩を重ねてきたブ
ランドです。ミラノデザインウィークへの出展に際し、昨年に引き続き、株式会社 TRUNK
の桐山登士樹(きりやまとしき)氏をプロデューサーに迎え、クリエーターには、多岐に渡
る領域で活動を展開するデザインスタジオのwe+(うぃーぷらす)とストーリー性の高い映
像表現に定評のあるCG ディレクター阿部伸吾(あべしんご)氏を起用しました。

展示タイトル「THE NATURE OF TIME」は、「NATURE」という言葉が持つ二つの意味―「自
然」と「本質」を、すべての営みが自然の一部であるとする日本ならではの時間意識と、グ
ランドセイコーが常に追求してきた時の本質と、それぞれ捉えたものです。このテーマの下、
ミラノよりスケールを拡大して展開する東京展では、新たに「光に誘われる、時の流れの旅」
を体感する空間として再構成しました。会場に足を踏み入れると、阿部氏の映像作品
「movement」が来場者を迎えます。映像ではスプリングドライブの流れる秒針からこぼれ落
ちた光の粒子が観る者を日常の喧騒から解き放ち、時間知覚の緩やかな変化を感じる心の小
旅行へといざないます。

we+の作品「FLUX」インスタレーションでは、ダイナミックな映像を背に、光を宿した
流体の波紋が水面にゆるやかに拡がります。時のうつろいとはかなさや時間知覚が可視化さ
れ、一人ひとりの中に流れる主観的な時間へと没入していく場となります。
歩を進めると、こより和紙(※4)に包まれる空間に「FLUX」のガラスオブジェが置かれて
います。手に取ると、光る粒子と中に封じ込められたパーツとが絡み合い、技術と感性とが
融合して生まれるスプリングドライブのミクロコスモスの世界を象徴的に伝え、時の旅は終
焉を迎えます。また、会場では、グランドセイコーの代表モデルの展示も行います。時間意
識と時の本質を追求するグランドセイコーの世界観をお楽しみください。

開催日 2019年10月16日~2019年10月20日
会場 jing
会場住所 東京都渋谷区神宮前6-35-6 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
営業時間 11:00-20:00
東京都渋谷区神宮前6-35-6

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月23日(日) 12:00

2025年3月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第8回...

Up & Coming 第8回展「言ったことない息」 詩霖 栗田平手 矢野紗季 ...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

このイベントに行きたい人0人