EVEREST
2019年12月1日(日) ~2020年1月5日(日)
- カテゴリ
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
23歳で七大陸最高峰登頂を果たし、その後もヒマラヤの8,000メートル峰への遠征を重ねている写真家・石川直樹。この度、2度目のエヴェレスト登頂 (2011年)と、2度にわたるK2遠征 (2015年、2019年) を経て制作された2冊の写真集の刊行を記念し、作品の展示を行います。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
23歳で七大陸最高峰登頂を果たし、その後もヒマラヤの8,000メートル峰への遠征を重ねている写真家・石川直樹。この度、2度目のエヴェレスト登頂 (2011年)と、2度にわたるK2遠征 (2015年、2019年) を経て制作された2冊の写真集の刊行を記念し、作品の展示を行います。
2011年のエヴェレスト遠征を中心に、その後のローツェやマカルー遠征などヒマラヤで撮影された写真を加えて構成された写真集『EVEREST』。その『EVEREST』収録作品に加え、最も危険な山と言われる世界第2位の高峰K2を登攀中に撮影した写真群をすべて見開きの大画面で構成したBIG BOOK『EVEREST / K2』。
本展では2冊の写真集の先行販売と、圧巻の大型写真作品1点を展示・販売いたします。また、新作の映像作品もご覧いただけます。
なぜ山に登るのか。なぜまた行きたいと思うのか。いくら考えても「好きだから」という結論にしか行き着かない。こうした長期の登山遠征は、身体にこびりついた澱のようなものをすべて消し去り、自分をシンプルな状態に引き戻してくれる。行く前と後では、世界が違って見える。行くことによって、今まで進んできた道の行き先が変わる。そうした一連の変化が、優れた旅の定義であり成果だとしたら、二度のエヴェレスト登山は、ぼくにとって最高の旅だったというほかない
ー 石川直樹
開催日 | 2019年12月01日~2020年01月05日 |
---|---|
会場 | アートウォールギャラリー(銀座 蔦屋書店スターバックス内展示スペース) |
会場住所 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
営業時間 | 10:00~22:30(営業時間) |
イベントURL | https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/11051-1224011115.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月11日(日) 16:00
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年5月6日(火)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展