【開催中止】オーケストラアジア ジャパン 演奏会
2020年3月6日(金) 19:00 ~2020年3月6日(金) 21:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
この度 「オーケストラ アジア」日本委員会では、新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受け、ご来場者および関係者の健康・安全面を考慮して、「オーケストラアジア ジャパン東京公演」(3月6日なかのZERO小ホール)を中止することにいたしました。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【開催日時詳細】2019年12月20日(金)10:00~発売開始
2020年3月6日(金)19:00開演(18:30開場)
【チケット料金】
一般席 3,500円
高校生以下 2,000円
【チケット取り扱い】2019年12月20日(金)10:00~発売開始
「オーケストラ アジア」日本委員会
TEL:03-3295-6147(営業時間10~18時/土日祝日休業)
e+(イープラス) http://eplus.jp
【プログラム予定】
―第一部―(長澤勝俊の作品より)
・箏協奏曲
・尺八協奏曲
・日本楽器による幻想曲
―第二部―
・オデッセイ/作曲:閔栄治
・バラの花
・天山の春
・イ族舞曲
・南道アリラン
指揮 : 稲田 康
演奏 : オーケストラアジア ジャパン
ゲスト : 閔栄治(ミン・ヨンチ) /打楽器、テグム
蒋婷(ジャン・ティン)/中国琵琶
※曲目・出演者は変更になる場合があります。
開催日 | 2020年03月06日 19:00~2020年03月06日 21:00 |
---|---|
会場 | なかのZERO小ホール |
会場住所 | 東京都中野区中野2-9-7 地図 |
地域 | 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など) |
「オーケストラ アジア」日本委員会さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月6日(日)
楽器 見る・知る・考える ―北海道博物...
北海道博物館が所蔵する楽器資料のほか、楽器学の幅広い知見と音楽教育現場での豊富な経験を有する枡...

~
2026年1月12日(月)
べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
その“蔦重(つたじゅう)”が主人公の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が2025年に放送...

~
2025年3月9日(日)
evala 現われる場 消滅する像
「evala 現われる場 消滅する像」展は,作家の活動史においても重要な作品を制作するきっかけ...

~
2025年3月1日(土) 17:00
テーマ展示 「牛に願いを~信仰と寒中丑紅~」
江戸時代に流行した信仰の一つに「撫牛」がある。撫牛は、臥した牛の像のことで、撫でると病が癒えた...