はじまりのみかた vol.6|絵画材料のおはなし〜絵具をクッキングしよう〜
2020年1月25日(土) 13:30 ~2020年1月25日(土) 15:30
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
絵を描く前段階に目を向け、まずは自分だけの絵具を作るところからはじめてみませんか?
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
アートのはじまりの見方を提案し、はじまりを味方する講座シリーズ「はじまりのみかた」。
第6弾となる今回は、絵画制作に切り離すことのできない「絵具」に焦点を当てます。
文房具屋や画材屋ですぐに手に入る絵具ですが、それらはどのような原料で出来ていて、どのような工程で作られているのでしょう。
今回のワークショップでは、絵具にまつわる様々な事柄を紹介しながら、まるで料理をするように絵具づくりの工程を体験していただきます。
講師には、絵画材料を研究し、自作の絵具を使って作品制作を行う美術家の加藤巧さんをお迎えします。
絵を描く前段階に目を向け、まずは自分だけの絵具を作るところからはじめてみませんか?
〈「はじまりのみかた」とは〉
文化活動の入口となる様々な事柄に着目し、「体感する」「思考する」「探求する」「創造する」をキーワードに、幅広いジャンルを横断しながら内容を構成した企画です。シリーズを通した受講によって、参加者が文化芸術に親しみ、また自身の生活の中に文化的な視野を育むきっかけとなるような講座を目指します。
【日時】2020年1月25日(土)13:30-15:30
【場所】神戸アートビレッジセンター1Fギャラリー
【講師】加藤巧(美術家)
【対象】小学校高学年以上
【定員】20名(要予約)
【参加費】一般1,300円、かぶっクラブ会員1,000円
参加者全員お菓子つき!
お菓子:Boulangerie Anne(大和家ベーカリーの姉妹店)
※お菓子の材料には、卵、小麦粉、チーズを使用しています。
【講師プロフィール】
加藤巧(かとうたくみ)
1984年生まれ。岐阜市在住の美術家。15世紀の絵画技法家・チェンニーノ・チェンニーニの『絵画術の書』の研究を起点とし、現代につながる絵画材料の歴史を紐解きながら絵画を中心とした制作をしている。代表的な発表に、「Seen from a Vehicle」(2015/フィンランド・イイ/個展)、「ARRAY」(2016/the three konohana/大阪市/個展)、「ニューミューテーション」(京都芸術センター)、「タイムライン 時間に触れるためのいくつかの方法」(京都大学総合博物館)などがある。現在名古屋造形大学、成安造形大学にて非常勤講師。
【申込方法】
電話または予約フォームからお申込みください。
TEL:078-512-5500
予約フォーム→https://forms.gle/EJvw1xmQkjaiaq1Z9
【主催・問合せ】
神戸アートビレッジセンター
〒652-0811 神戸市兵庫区新開地5-3-14
TEL : 078-512-5500/FAX : 078-512-5356
開催日 | 2020年01月25日 13:30~2020年01月25日 15:30 |
---|---|
会場 | 神戸アートビレッジセンター1F・KAVCギャラリー |
会場住所 | 兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
神戸アートビレッジセンター広報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月1日(土)
AFT Market 2025 ~マル...
プリコラージュ*やミラーワールド**とも異なる世界制作のあり方を試行する、若手作家たちの作品を...

~
2025年3月2日(日)
高草滋汰個展「私たちが知っていること」
あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

~
2025年2月25日(火)
untitled
本展《untitled》は、個々のアーティストが生み出す多様な視点と美意識が交錯する場です。

~
2025年9月28日(日)
藤田嗣治 猫のいる風景
本展では、猫をモデルにした作品、猫が描き込まれた作品を一挙大公開します。猫好きにはたまらない、...