テキスタイル展「これからメイセン -銘仙の源泉と変遷-」
2020年3月24日(火) ~2020年4月5日(日)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
手仕事によって生み出された銘仙、ハイテク化され新しい形で引き継がれるメイセン。時代とともに変化しながら、いつも人々を魅了してやまない銘仙の華麗でポップな世界をお楽しみください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:東京造形大学と下城株式会社による産学連携プロジェクトで開発された16種類の「これからメイセン」 Photo:Hiroka Monden】
東京造形大学(東京都八王子市 / 学長 山際康之)は、メイセンの源泉と変遷を辿りながら、そのこれからの可能性を探る展覧会『これからメイセン -銘仙の源泉と変遷-』を、3月24日(火)~4月5日(日)まで、東京・南青山のスパイラルガーデンにて開催します。
大正から昭和初期にかけて、女性の日常着として一世を風靡した銘仙(めいせん)は日本人の洋装化などにより時代とともにその姿を消していきますが、近年その中心的産地であった伊勢崎では当時の技術とスピリットを、現代によみがえらせる取り組みが行われています。本展では東京造形大学と下城株式会社(群馬県伊勢崎市 / 代表取締役 下城郁雄)による産学連携プロジェクトで制作された「これからメイセン」を、そのルーツにあたる当時の銘仙着物のコレクション、一度は失われた技術を2016年に奇跡的に復活させた「21世紀銘仙」とともにご紹介します。
手仕事によって生み出された銘仙、ハイテク化され新しい形で引き継がれるメイセン。時代とともに変化しながら、いつも人々を魅了してやまない銘仙の華麗でポップな世界をお楽しみください。
開催日 | 2020年03月24日~2020年04月05日 |
---|---|
会場 | スパイラルガーデン(スパイラル1F) |
会場住所 | 東京都港区南青山5-6-23 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
イベントURL | https://www.spiral.co.jp/topics/spiral-garden/meisen |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月23日(日) 17:00
TOYO/トヨ 個展 「Accumul...
TOYO/トヨの初個展になります。

~
2025年2月24日(月) 18:00
画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA
アートスプラウトシリーズ・ビジュアルアーツ事業 画業25周年 玉本奈々 法王/LUNA ...

~
2025年3月4日(火)
二人展 「見つめあい」
まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

~
2025年2月24日(月) 17:00
特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タ...
本展では、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoP...