国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
ファッション・テキスタイル・ネイル・ヘアメイク
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展では、江戸から昭和にいたるゆかたや型紙に加えて、当時の風俗を描く浮世絵などを中心に紹介し、素朴でありながら繊細さを兼ね備えたその魅力を、デザイン性と遊びの要素から紐解きます。

1396 0 0 0
【開催中止】特別展「ゆかた 浴衣 YUKATA すずしさのデザイン、いまむかし」

【画像キャプション:豊原国周《東京三十六会席 日本橋都 仲吉》明治4年 個人蔵】

※ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020年6月6日(土) ~ 2020年7月12日(日)の期間、
特別展「ゆかた 浴衣 YUKATA すずしさのデザイン、いまむかし」を開催する予定でしたが、
新型コロナウィルス感染症拡大防止による緊急事態宣言の延長をうけ、
本年の開催を中止し、来年に延期(日程は未定)することとなりました。

詳細は以下URLをご参照ください。

https://www.sen-oku.or.jp/

なお、当イベントについて、チケットプレゼント対象イベントでしたが開催中止に伴い、
チケットを発送することができなくなりましたことを合わせてお知らせいたします。

【問い合わせ先】
宛先:ShareArt運営事務局
メールアドレス:support1@share-art.co.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

和装離れが進む現代においても、ファンを増やしているのが夏の涼衣、ゆかたです。ゆかたは、江戸時代に入浴後のくつろぎ着として着られるようになり、やがて夏の気軽な外出着として定着しました。
本展では、江戸から昭和にいたるゆかたや型紙に加えて、当時の風俗を描く浮世絵などを中心に紹介し、素朴でありながら繊細さを兼ね備えたその魅力を、デザイン性と遊びの要素から紐解きます。

開催日 2020年06月06日~2020年07月12日
会場 泉屋博古館
会場住所 京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24 地図
地域 京阪神 / 京都
入場料 一般:800円
高・大学生:600円
中学生以下:無料

※特別展・青銅器館両方ご覧いただけます。
※20名以上は団体割引20%、障がい者手帳ご呈示の方は無料
営業時間 前期:6月6日(土)~6月14日(日)
後期:6月16日(火)~7月12日(日)

10:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日:月曜日
イベントURL https://www.sen-oku.or.jp/
京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年10月1日(火)

2024年12月26日(木)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

テーマ展示「新収蔵品展-近代化粧品編-」

当館では、紅・化粧・女性に関わる美術・工芸品や文献資料、絵画資料、雑誌、印刷物等を積極的に収集...

このイベントに行きたい人1人

  • くり1221