【開催中止】世界報道写真展2020
2020年6月13日(土) ~2020年8月9日(日)
- カテゴリ
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
今、世界で起こっている現実を克明に捉えるプロの報道カメラマンたち。その圧倒的な力量と息をのむ緊張感が伝わってくるような受賞作品の数々は、見る者の心に迫ります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:千葉康由(日本、AFP 通信)】
※ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、今年度の世界報道写真展は中止となりました。
詳細は、以下展覧会公式URLをご参照ください。
【展覧会公式URL】
https://www.asahi.com/event/wpph
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「世界報道写真展」は、1955 年にオランダのアムステルダムで世界報道写真財団が発足したことにより、翌年から始まったドキュメンタリー、報道写真の展覧会です。毎年、1月~2 月にかけて主に前年に撮影された写真を対象にした「世界報道写真コンテスト」が開かれ、十数人からなる国際審査員団によって選ばれた入賞作品が「世界報道写真展」の作品として、世界中の約120 会場で展示されます。年間を通じて総計約500万人が会場に足を運ぶ世界最大級の写真展と言えるでしょう。
今、世界で起こっている現実を克明に捉えるプロの報道カメラマンたち。その圧倒的な力量と息をのむ緊張感が伝わってくるような受賞作品の数々は、見る者の心に迫ります。
開催日 | 2020年06月13日~2020年08月09日 |
---|---|
会場 | 東京都写真美術館 地下1階展示室 |
会場住所 | 東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内 地図 |
地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
入場料 | 一般 当日…800 円 団体20人以上…640 円 学生 当日…600 円 団体20人以上…480 円 中学・高校生 当日…400 円 団体20人以上…320 円 65歳以上 当日…400 円 団体20人以上…320 円 ※小学生以下無料 ※チケットは東京都写真美術館でお買い求めいただけます。 |
営業時間 | 10:00 ~18:00(木・金は20:00まで) ※入館は閉館の30 分前まで |
イベントURL | https://www.asahi.com/event/wpph/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年5月11日(日) 16:00
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

~
2025年5月6日(火)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展