国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

~世界の若手写真家による136点に新たな時代を託す~

836 0 0 0
2019年度ヤング・ポートフォリオ展

【画像キャプション:山下 裕《代償の地 -七里村-》2017(C)Yu Yamashita】

本年はK・MoPA開館25周年にあたります。当初は、開館記念日(7月9日)に併せて館長であり写真家である細江英公の回顧展を準備しておりました。しかし、世界中が困難に直面する現在、発表の場を失い苦闘する、世界の若手写真家たちの情熱の灯火を絶やさないことが、K・MoPAにできる最善のことと判断しました。
そこで細江英公展を来年に延期、「2019年度ヤング・ポートフォリオ展」を開館25周年の夏に公開することにより、若手写真家たちに新たな時代を託すことといたします。

●文化貢献活動、ヤング・ポートフォリオ(YP)とは
K・MoPAの基本理念の中でもっとも重要な活動は、開館以来四半世紀にわたり継続しているヤング・ポートフォリオ(YP)です。YPは「写真を通じて世界の青年を育てる」文化貢献活動です。毎年一回、世界の35歳までの写真家の作品を公募。第一線で活躍中の3人の写真家に選考委員を委嘱、優れた作品を厳選し、後世に遺すためにパーマネント・コレクションをしております。世界でも類を見ない活動として、今やYPは国境を越え、若手写真家の登竜門となっています。これまで世界77カ国の約1万人、13万点以上の応募作品の中から、46カ国、約802人による6,241点の作品を永久保存しています。




●2019年度ヤング・ポートフォリオ展
当館が毎年開催してきたヤング・ポートフォリオ(YP)展も、25回目を数えました。本展では、東欧、アジア全域から日本まで、2019年度に応募された22カ国、152人の3,848点から厳選された、22人による136点のプリントを一挙に公開します。

開催日 2020年07月01日~2020年11月08日
会場 清里フォトアートミュージアム
会場住所 山梨県北杜市高根町清里3545-1222 地図
地域 甲信越 / 山梨
入場料 一般:800円 学生:600円 高校生以下:無料
家族割引 1,200円(2名~6名様まで)
*当面の間、団体の受入れは休止
営業時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
*ただし、8月は10:00~18:00(入館は17:30まで)
イベントURL https://www.kmopa.com/
山梨県北杜市高根町清里3545-1222

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催中 2025年4月12日(土) 9:00

2025年4月27日(日) 15:00
南関東 千葉

長生フイルム会 写真展 2025

長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

このイベントに行きたい人0人