【開催中止】ゴッホと静物画― 伝統から革新へ Van Gogh and Still Life: From Tradition to Innovation
2020年10月6日(火) ~2020年12月27日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展覧会は17世紀オランダから20世紀初頭まで、ヨーロッパの静物画の流れの中にゴッホを位置づけ、ゴッホが先人達から何を学び、それをいかに自らの作品に反映させ、さらに次世代の画家たちにどのような影響をあたえたかを探ります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:フィンセント・ファン・ゴッホ《アイリス》1890年 油彩/キャンヴァス 92.7×73.9 cm ファン・ゴッホ美術館、アムステルダム (フィンセント・ファン・ゴッホ財団) Van Gogh Museum, Amsterdam (Vincent van Gogh Foundation)】
※ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年10月6日(火) ~ 2020年12月27日(日)に開催を予定しておりました
「ゴッホと静物画― 伝統から革新へ Van Gogh and Still Life: From Tradition to Innovation」は、新型コロナウイルスの影響で、開催中止となりました。
詳細は展覧会ホームページをご参照願います。
【展覧会ホームページ】
https://www.sompo-museum.org/exhibitions/2020/gogh2020/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィンセント・ファン・ゴッホ(1853~1890)は何を学び、何を伝えたのか…。本展覧会は17世紀オランダから20世紀初頭まで、ヨーロッパの静物画の流れの中にゴッホを位置づけ、ゴッホが先人達から何を学び、それをいかに自らの作品に反映させ、さらに次世代の画家たちにどのような影響をあたえたかを探ります。また本展覧会では「ひまわり」に焦点をあてたコーナーを設け、ゴッホやその他の画家たちによる「ひまわり」を描いた作品を紹介、なぜ彼らがこの主題を描いたかを探ります。
【美術館オリジナルエコバッグプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度プレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
プレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2020年10月06日~2020年12月27日 |
---|---|
会場 | SOMPO美術館 |
会場住所 | 東京都新宿区西新宿1-26-1 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 一般:1,800 円(1,600 円)[1,400 円] 大学生:1,200 円(1,000 円)[1,000 円] ※()は前売料金(土日祝日)、[]は前売料金(平日) ※高校生以下無料、ただしオンラインチケットの予約が必要です。学生証を入館時にご提示ください。 ※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳を提示のご本人とその介助者1名は無料です |
営業時間 | 午前10時~午後6時 ※日時指定入場制 詳細は、以下URLをご参照願います。 【URL】 https://www.sompo-museum.org/news/2020/20200701-02/ 休館日:月曜日(ただし11月23日(月・祝)は開館) |
イベントURL | https://www.sompo-museum.org/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年5月11日(日) 17:00
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

~
2025年5月11日(日) 16:00
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

~
2025年4月15日(火)
感覚サンセーション
「なんとなく、よい感覚」をコンセプトに、「サウンド」「スクエア」「スタイリッシュ」をテーマとし...