蔵書票展-Exlibris-2020
2020年11月24日(火) 10:00 ~2020年12月4日(金) 17:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
この度f.e.i art galleryでは11月24日(火)より「蔵書票展-Exlibris-2020」を開催いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
この度f.e.i art galleryでは11月24日(火)より「蔵書票展-Exlibris-2020」を開催いたします。
蔵書票とは、本の見返し部分に貼り、その本の持ち主を明らかにするための小紙片。
国際的にはExlibris(エクスリブリス)と呼ばれています (ラテン語で「だれだれの蔵書から」という意味) 。
15世紀ドイツで誕生し、Exlibrisという文字と蔵書の持ち主の証として、名前のほか紋章や肖像画、持ち主の職業の絵柄などと一緒に図案化されます。
初期は木版画が主流でしたが、16世紀以降、銅版画、石版画など様々な技法で制作され、著名な芸術家の手によるものもあり、美術品として収集の対象にもなっています。
弊廊では書籍離れの昨今、蔵書票を手にする事で自分が所有する書籍への愛着が更にわくように、また、小さな作品をコレクションする楽しみも併せて感じて頂けたらと思い、毎年「蔵書票展」を開催しています。
5回目となる本年も、本年参加作家の作品と書籍だけでなく、過去出品作家様が選んだ書籍リストをご紹介。本を読む楽しみや書籍の再発見につながる展示です。
参加作家:賀口しゅうご、高田麻起子、武田あずみ、中西静香、水口かよこ、吉田庄太郎(50音順)
--------------------------------------------------
会 期:2020年11月24日(火)~12月4日(金)
開場時間:10:00~19:00 ※最終日17 時迄
休 廊:土・日・祝
会 場:f.e.i art gallery(フェイアートギャラリー)
住 所:〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5番地1 深作眼科ビル1F
料 金:入場無料
TEL:045-325-0081 TEL:045-325-0082
E-mail:fei@fukasaku.jp
HP:http://www.f-e-i.jp/
facebook:https://www.facebook.com/feiartgallery
ACCESS
各線「横浜駅」西口より徒歩7分
開催日 | 2020年11月24日 10:00~2020年12月04日 17:00 |
---|---|
会場 | f.e.i art gallery |
会場住所 | 〒220-0003 神奈川県横浜市西区楠町5番地1 深作眼科ビル1F 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | 各線「横浜駅」西口より徒歩7分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00~19:00(最終日は17:00まで) |
電話番号 | 045-325-0081 |
イベントURL | http://www.f-e-i.jp/ |
Fukasaku Hideharu Galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月11日(日)
門田光雅 作品展 『Re-Color』
本展覧会は5月18日(日)まで箱根・ポーラ美術館で開催中の「カラーズ―色の秘密にせまる 印象派...

~
2025年5月11日(日) 17:00
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

~
2025年6月1日(日)
泉川のはな 個展「リゾート・ビュー」
あたかも日常にいながら未知の楽園に身を置いているかのような感覚--そのような“ゆらぐ景色”を、...