国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

島根県出身の彫刻家、澄川喜一(1931年吉賀町生まれ)が文化勲章を受章いたしました。これを記念し、島根県に寄贈された作品のなかから、作家のライフワークとなっている「そりのあるかたち」シリーズを中心に、1980年代から現在にいたるまでの、選りすぐりの作品約15点を紹介いたします。

1291 0 0 0
文化勲章受章記念「澄川喜一展」

【画像キャプション:澄川喜一「そりのあるかたち」2018年 杉 当館蔵】

島根県出身の彫刻家、澄川喜一(1931年吉賀町生まれ)が文化勲章を受章いたしました。これを記念し、島根県に寄贈された作品のなかから、作家のライフワークとなっている「そりのあるかたち」シリーズを中心に、1980年代から現在にいたるまでの、選りすぐりの作品約15点を紹介いたします。
澄川喜一は、1931(昭和6)年、島根県鹿足郡六日市町(現・吉賀町)に生まれました。高校時代を山口県岩国市で過ごし、木造の大橋・錦帯橋の魅力に惹かれたことから造形の世界に没頭。東京藝術大学で日本近代彫刻を代表する彫刻家、平櫛田中と菊池一雄に師事し、卒業後は同大学の教授として、多くの後進を育てながら、数々の立体作品を世に生み出してきました。特に木や石という自然の素材を活かし、日本の伝統美に感応した、独特の曲線を表した「そりのあるかたち」は、抽象造形のなかに、東洋的美意識の無限の可能性を見いだし、現在も一貫して続くテーマとなっています。木の個性を最大限に生かした力強い造形の魅力と、今なお進化を続ける澄川芸術の変遷をご覧下さい。

開催日 2020年12月03日~2021年02月15日
会場 島根県立石見美術館 展示室C(グラントワ内)
会場住所 島根県益田市有明町5-15 地図
地域 中国 / 島根
営業時間 休館日:毎週火曜日、12月28日~1月1日
イベントURL http://www.grandtoit.jp/special/sumikawa_bunka_2020/
島根県益田市有明町5-15
京阪神・大阪
2025/3/8 ~ 2025/8/18
東京・渋谷区・新宿区...
2025/2/8 ~ 2025/2/9
東京・渋谷区・新宿区...
2025/2/20 ~ 2025/3/2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年2月11日(火) 11:00

2025年2月16日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

佐藤ニロ・田中巳桃 二人展 「 仄暗い...

誰そ彼? 囁くよう妖しく纏って しなやかに射貫く 誰にも逸れないための 灯火  この...

開催前 2025年2月14日(金) 11:00

2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

「AFT Market 2025〜マル...

デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...

もうすぐ開催 2025年2月11日(火) 11:00

2025年2月16日(日) 19:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

伊藤興秋 書画展 生きている書と水墨 ...

生きた書を書くのに最も大切なのは呼吸です。筆禅道は禅や気功で練り上げた吐く息で、墨に命を吹き込...

開催中 2025年1月11日(土) 12:00

2025年2月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第7回...

Up & Coming 第7回展覧会 「ジュリアンの不在」 石井佑果 川本渓太 城...

このイベントに行きたい人0人