小川佳奈子 個展「裸になってなにが悪い vol.5」
2021年4月20日(火) ~2021年4月25日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
小川佳奈子 個展「裸になってなにが悪い vol.5」
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
小川佳奈子 個展「裸になってなにが悪い vol.5」
「ありそうで、ない世界」をテーマに油絵を描いています。
また、個展「裸になってなにが悪い」シリーズも、今年で5回目を迎えます。
メインモチーフは引き続き動物や人体、そして近年は、手や足など身体の一部分だけも加わりました。
そんなモチーフ達が繰り広げる世界をお楽しみ下さい。
■ 会期
2021/4/20(火)-4/25(日)
11:00-19:00 ※最終日は17:00まで
※社会情勢により開催日程や入場方法が変更になる可能性がございます。
■ 会場
The Artcomplex Center of Tokyo
160-0015 東京都新宿区大京町12-9 2F ACT4
TEL 03-3341-3253
E-mail info@gallerycomplex.com
■ 入場料 無料
■ webページ
http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT214/ogawa_kanako.html
■ ACTオンラインショップ
http://gallerycomplex.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2608702&csid=0
こちらより作品のご購入をいただけます
■ 出展作家
小川佳奈子
HP http://www.tsutsukkero.tumblr.com
instagram kanakoogawaaaaa
1988.8.5 千葉県柏市出身
2012.3 武蔵野美術大学 油絵専攻卒業
主な展示履歴
2013 個展@画廊るたん
2015.16.18.19 独立展@国立新美術館
2017-20 個展「裸になってなにが悪い」シリーズ@Art complex Center of Tokyo
2018 現代美術日韓展@ギャラリーくぼた
2019 独立春季新人選抜展@東京都美術館
2019 現代美術韓日展@韓国?ソウル、木浦巡回
2020 独立春季新人選抜展@東京都美術館
奨励賞受賞
2020 現代美術韓日展@韓国-ソウル、木浦、光州巡回
2020 URBAN BREAK ART ASIA@韓国?ソウルcoex hall
2020 REPORT about“韓日展 KOREA 2020”@ギャラリー八重洲-東京
展示予定
2021.3.25-31 独立春季新人選抜展@東京都美術館
2021.4.27-5.9 小品展@Art complex Center of Tokyo
開催日 | 2021年04月20日~2021年04月25日 |
---|---|
会場 | The Artcomplex Center of Tokyo/アートコンプレックスセンター |
会場住所 | 東京都新宿区大京町12-9 アートコンプレックスセンター 2F 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00-19:00 ※最終日は17:00まで ※社会情勢により開催日程や入場方法が変更になる可能性がございます。 |
電話番号 | 03-3341-3253 |
イベントURL | http://www.gallerycomplex.com/schedule/ACT214/ogawa_kanako.html |
The Artcomplex Center of Tokyoさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2026年2月27日(金)
中北紘子作品展「Apoptosis (...
花や葉、鳥などを、次の生命を育むために変化するものとして捉え直し、そこに儚くも輝く美を捉えてよ...

~
2025年4月20日(日)
フェルナンド・コーマ展 スペイン発、未...
スペイン・カタルーニャ出身の芸術家フェルナンド・コーマが描き出す『未開封の美』。

~
2025年4月29日(火) 17:00
企画展『rainy daily diary』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィックデザインをはじめとした企画展を定期開催して...