パリコレッ!ギャラリー vol.7 庄司光里「風に聞いて」
2021年3月30日(火) ~2021年4月5日(月)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
町田市在住のアーティスト:庄司光里の展示会を開催。日々生まれる出逢いの断片や記憶のつながりを紡いだ形を、風や樹、鳥にして表現した。一版彫り進めの技法で水性多色刷り木版画と、それを使った張子作品などを展示する。新作「風のたより」に関連した版木のフロッタージュによる封筒のワークショップも開催する。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
< Special event >
版木でフロッタージュ・和紙の封筒とポチ袋を作ろう
作家の作品版木をもとに、クレヨンのこすり出し技法で和紙にお好きな絵柄を写します。封筒とポチ袋を1点ずつ切り取り、展開図から組み立てるワークショップです。
日 付:2021年3月31日(水)/4月2日(金)/4月4日(日)
時 間:14:00~15:00
会 場:3F ギャラリー・パリオ
参加費:¥500(税別)
定 員:各回6名(要予約)
*幼児は保護者同伴必須
開催日 | 2021年03月30日~2021年04月05日 |
---|---|
会場 | 町田パリオ 3F ギャラリー・パリオ |
会場住所 | 東京都町田市森野1-15-13 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
入場料 | 入場無料 |
電話番号 | 042-725-3710 |
イベントURL | http://www.pario-machida.com/topics/event/8980 |
東京都町田市森野1-15-13
町田パリオさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年2月28日(金)
~
2025年3月4日(火)
~
2025年3月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
二人展 「見つめあい」
まるこいろ、テラによる、絵画、コラージュ、イラストの展示

開催中
2025年2月20日(木) 11:00
~
2025年3月8日(土)
~
2025年3月8日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)
「ベールにふれる 安藤祐実個展」
名古屋芸術大学にて日本画を専攻した安藤は、自分の考えや感情を人物画に託して表現し、自画像のよう...

開催前
2025年3月11日(火)
~
2025年6月8日(日)
~
2025年6月8日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンス...
*チケットプレゼント* 本展では、「作品をどのように見ると楽しめるか」という観点から、ルネサ...

開催中
2025年2月14日(金) 11:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
~
2025年3月1日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
「AFT Market 2025〜マル...
デジタルネイティブとも言われ、SNSやメタバース、そしてリアルといった複数の世界線をわたり行く...