ピピロッティ・リスト:Your Eye Is My Island -あなたの眼はわたしの島-
2021年4月6日(火) ~2021年6月13日(日)
- カテゴリ
- インスタレーション
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
本展は、身体、女性、自然、エコロジーをテーマとした作品およそ40点で構成。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
*チケットプレゼント応募締切*
2021年4月11日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
五感を刺激する心地よい音楽と、鮮やかに彩られた世界をユーモアたっぷりに切り取った映像による、ピピロッティ・リストのヴィデオ・インスタレーションは、国を越えて幅広い世代の観客を魅了してきました。本展は、身体、女性、自然、エコロジーをテーマとした作品およそ40点で構成。身体や女性としてのアイデンティティをテーマとする初期の短編ヴィデオやヴェニス・ビエンナーレに出品された代表作、自然と人間との共生をのびやかに謳う、近年の大規模なプロジェクション、映像と家具が溶け合ったリビングルーム、リサイクル品を活用した屋外作品まで、約30年間の活動の全体像を本格的に紹介します。ベッドでくつろぐ、食卓を囲むといった遊び心あふれる没入型の映像体験を通して、コロナ禍における鑑賞者と美術館の関係を再構築するとともに、現代社会における切実なテーマを鑑賞者の身体とともに少しずつ解きほぐす機会となるでしょう。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2021年04月06日~2021年06月13日 |
---|---|
会場 | 京都国立近代美術館 |
会場住所 | 京都市左京区岡崎円勝寺町26-1 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
入場料 | 一般:1,200円(1,000円) 大学生:500円(400円) ※( )内は前売りと20 名以上の団体および夜間割引(金・土曜日の午後5 時以降) ※ 高校生以下・18歳未満は無料*。 ※ 心身に障がいのある方と付添者1名は無料*。 ※ 母子家庭・父子家庭の世帯員の方は無料*。 * 入館の際に証明できるものをご提示ください ※ 本料金でコレクション展もご覧いただけます |
営業時間 | 午前9時30分~午後5時(金・土曜日は午後8時まで) ※入館は閉館の30 分前まで ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開館時間は変更となる場合があります。来館前に最新情報をご確認ください 休館日:月曜日[ただし、5 月3 日(月・祝)は開館] |
イベントURL | https://www.momak.go.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年3月2日(日)
高草滋汰個展「私たちが知っていること」
あなたは私の全てを知らないし 私はあなたの全てを知らない あなたも私もこの世の全ては知らな...

~
2025年4月27日(日) 15:00
長生フイルム会 写真展 2025
長生フイルム会はフィルム写真の素晴らしさに魅了され続ける、フィルム愛好家のクラブです。10代か...

~
2025年3月29日(土) 17:00
安原成美 個展
安原成美は東京藝術大学大学院保存修復日本画研究領域の出身、本展では30号から100号までの大作...

~
2025年2月24日(月)
雅色第二回個展「Failover」
「想作」をテーマに空間そのものを一つの作品として体験できるインスタレーションの写真展