国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

オープニングイベントに現代の浮世絵師として京都を中心に活躍している新浮世絵師・岡本辰春の個展

1292 0 0 0
『岡本辰春 新浮世絵作品展〜全国津々浦々 令和の新名所を描く〜』

江戸時代に成立した絵画様式として日本のみならず世界的にもよく知られる「浮世絵」は、ゴッホやモネなどの世界的アーティストにも愛された日本を代表する美術作品です。世界的な評価は高まる一方で、国内では浮世絵の需要減少によって浮世絵画家や彫り・摺りの技術者不足が顕著で浮世絵の制作、存続は危機的な状況にあります。

京都を中心に活躍する岡本辰春は、1997年にデジタルツールで浮世絵をデザインして和紙に表現する独自手法の版画作品を考案し、数々の広告物などに採用されました。現代の浮世絵師とも言える「新浮世絵師」として数々の作品を制作することで、浮世絵を存続し発展させるべく精力的に活動しています。
 
現在では、岡本辰春が幼少時代から憧れている伝説の浮世絵師・歌川広重の活動をモチーフに北は北海道から南は沖縄まで全国行脚し、全国85地域の旧国名ごとにマイナーな名所や隠れ名所、岡本辰春独自の目線で選出した新名所などを作品にしていく「令和八十余州名所図会」シリーズを制作しています。今回の作品展『岡本辰春 新浮世絵作品展〜全国津々浦々 令和の新名所を描く〜』では、そのシリーズ中で既に完成している5作品と、江戸浮世絵職人の伝統技術で本格木版画化した4作品の初出展を含む全20作品を展示いたします。作品直売コーナー、DVD作品集の販売も予定しております。
コロナ禍で自由に旅ができない今だからこそ、浮世絵の世界で令和の新名所への旅を感じてみてはいかがでしょうか?

開催日 2021年07月01日~2021年07月07日
会場 榎邸ギャラリー
会場住所 京都市上京区姥ヶ榎木町843番地 岡文織物(株)内 地図
地域 京阪神 / 京都
入場料 無料
※コロナ対策で予告なく入場制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
営業時間 10時〜17時
イベントURL https://www.rokumonjiya.jp/enokiteigallery
京都市上京区姥ヶ榎木町843番地 岡文織物(株)内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月23日(金) 11:00

2025年5月25日(日) 16:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

第18回プラチナアート大賞展2025

大賞受賞で即プロデビューできる公募展。プラチナアート大賞は、約40年以上大手百貨店等にて展示即...

開催前 2025年2月18日(火) 12:00

2025年2月24日(月) 17:00
京阪神 京都

『芸術の植物学展』

8251kikaku企画第2弾、 花をはじめとしたボタニカルモチーフの、 多様な表現方...

開催前 2025年2月18日(火)

2025年2月23日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

小野寺光 個展『みっつむこうの、星でくらす』

生活は人生で、家事は禊で、幸せをつくることに創造は切り離せません。 必要と工夫と落ち着きを求...

開催中 2025年1月11日(土) 12:00

2025年2月16日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第7回...

Up & Coming 第7回展覧会 「ジュリアンの不在」 石井佑果 川本渓太 城...

このイベントに行きたい人0人