国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

静岡県富士山世界遺産センターと富士宮市教育委員会の初の共同企画展

1468 0 0 0
企画展「富士山表口の歴史と信仰-浅間大社と興法寺-」

◆会期 前期:令和3(2021)年7月10日(土曜)~8月9日(月曜・振休)
    後期:令和3(2021)年8月14日(土曜)~9月12日(日曜)

今回の企画展は、富士山本宮浅間大社と富士山興法寺(大日堂・村山浅間神社)の歴史と信仰をテーマに、富士山表口の歴史や信仰に関わる貴重な文化財を約40点紹介します。
国指定重要文化財「絹本著色「富士曼荼羅図」」を修復後初公開します。

開催日 2021年07月10日~2021年09月12日
会場 静岡県富士山世界遺産センター2階企画展示室
会場住所 静岡県富士宮市宮町5-12 地図
地域 東海 / 静岡
入場料 一般700円、70歳以上200円(常設展観覧料含む)
※大学生以下・障害者等無料(証明書を御提示下さい。)
営業時間 ◆開館時間<7月・8月>午前9時~午後6時(最終入場は午後5時30分)
     <9月>午前9時~午後5時(最終入場は4時30分)

◆休館日 毎月第3火曜日(会期中は、7月20日(火曜)、8月17日(火曜))
静岡県富士宮市宮町5-12

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年6月10日(火) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

woga個展「経」

展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

開催中 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

もうすぐ開催 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

流理

ガラス6人展

このイベントに行きたい人0人