日本美術のとびら
2021年6月22日(火) ~2022年3月31日(木)
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
見て、体験することで、人から人へ受け継がれてきた文化財のすばらしさを体感できます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
コーナー1:みる〈日本文化紹介映像〉
日本の文化・歴史の波を滑走! 言葉を超えた映像体験
日本美術を知る旅のはじまりに、トーハクのコレクションを代表する数々の名品で構成された映像「日本文化紹介映像 A GLIDE ON THE GREAT WAVE」を上映します(約8分)。映像は、浮世絵に描かれた〈江戸〉の町と、私たちがいる〈東京〉をダイナミックに行き来しながら、四季折々の風景や、伝統行事を楽しむ人々のいとなみのなかで育まれてきた、今に続く美意識を描いています。
コーナー2:たのしむ〈日本美術のデジタル年表〉
遊びながら日本美術の歴史を体感
およそ1万2000年前の縄文時代に始まる日本の美の流れを、幅14メートルの巨大スクリーンいっぱいに使用して、映像とデジタル年表で紹介します。オープニングムービーの後にトーハクの代表的な16の作品が表示され、それぞれの作品と連動した「わくわくポイント」に立つとポップアップされた作品画像を回転したり、拡大したり、ページをめくったりすることができます。作った人、使った人の心や暮らしを想像しながら、お楽しみください。
コーナー3:かんじる〈高精細複製品〉
複製品ならではの鑑賞体験
屛風と掛け軸、2種類の絵画作品の高精細複製品を、季節にあわせて展示します。
現在に伝わる文化財は、人々が四季にあわせて生活をいとなむ中で生まれた道具が、人の手から手へ受け渡されてきたものです。たとえば、屏風は部屋を仕切ったり目かくししたり、部屋を飾る道具(調度品)として暮らしの中で使われていました。このコーナーでは、最新のデジタル技術と伝統的な職人の技によって制作された複製品を、ガラスケースなしで細部までじっくりご覧いただけます。複製品に近づいて、そこから広がる景色や空間、音や季節などを想像しながらお楽しみください。
開催日 | 2021年06月22日~2022年03月31日 |
---|---|
会場 | 東京国立博物館 本館特別3室 |
会場住所 | 東京都台東区上野公園13-9 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
入場料 | (総合文化展)一般1,000円、大学生500円、高校生以下無料 ※総合文化展観覧料または開催中の特別展観覧料(観覧当日に限る)でご覧いただけます。 ※入館にはオンラインによる事前予約(日時指定券)が必要です。 |
営業時間 | 9:30~17:00 休館日:月曜日(ただし月曜日が祝日または休日の場合は開館し、翌平日に休館)、12月14日(火)、年末年始(2021年12月26日(日)~2022年1月1日(土・祝))、2022年1月4日(火)。その他臨時休館あり。 |
イベントURL | https://cpcp.nich.go.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=dtl&id=24 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2024年12月14日(土)
樋勝朋巳展 -Neighbors-
絵本作家としても知られる樋勝朋巳。 6年ぶりの今回の個展では油彩画の新作をお楽しみください。...
~
2024年12月10日(火)
Sssnake
書道家 藤朔馬とフランスのアーティストWooとのコラボ展示
~
2024年12月22日(日) 17:00
Crowdfunding Exhibi...
ギャラリーオープン前に実施しましたクラウドファンディングでの公募展示がきっかけで集まった、若手...