国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

2つの展示を同時開催!!

1168 0 0 0
≪古代オリエント博物館 2021年夏の特別展≫「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」&「金銀銅に魅せられて」

子どもから大人まで古代オリエントについて楽しく学べる「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」と、古代から現代まで人々を魅了してきた“金銀銅”という素材に焦点をあてた展示「金銀銅に魅せられて」の2つの特別展を同時開催!

1.子どもも大人も楽しめる!!「古代オリエントをたのしむ!子どもミュージアム」
オリエント史を授業で学ぶ機会のない小・中学生を中心とする子どもたちにも、古代オリエント世界の魅力をわかりやすく紹介することをテーマにした展示です。
古代オリエント博物館コレクション展をもとに古代オリエントの歴史・文化を子どもが楽しく学べるよう、「古代オリエントの遺跡スタンプラリー(8/1開始)」や「お気に入り展示物デッサンシート」など展示を楽しむ仕掛けが盛りだくさんです。
小中高生には展示解説付「ミュージアムノート」をプレゼントします。
古代オリエントの歴史にはじめて触れる方から、さらに詳しく知りたいという方まで、皆様が楽しめるよう工夫された古代オリエントの世界へ是非お越しください!

2.古代から人々を魅了し続ける素材に注目!「金銀銅に魅せられて」
古代から人々を魅了してきた“金銀銅”の魅力に迫る特別展「金銀銅に魅せられて」では、人間と金銀銅との出会い、鉱山の話、金銀銅製品の作り方、利用のされ方などを、古代オリエントの金銀銅製品(容器、武器、装身具、コインなど)を中心として紹介します。
さらに、アレクサンドロス大王コインやクレオパトラ女王コインを石粉粘土に打刻する体験コーナー(8/1~9/5)も設置します。(参加無料、粘土製品は持ち帰ることができます。)

開催日 2021年07月17日~2021年09月23日
会場 古代オリエント博物館
会場住所 東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館ビル7階 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
入場料 一般700円 大高生500円 中小学生200円(20名以上の団体割引・障がい者割引あり。)
営業時間 10:00~16:30(入館は16:00まで)※開館時間変更の可能性あり
イベントURL https://aom-tokyo.com/exhibition/210717_summer.html
東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館ビル7階

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年6月25日(水) 10:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

伊勢半グループ創業200周年記念企業史...

2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...

開催中 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月17日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

浅葉雅子展「浮世絵玉手箱」~誰が隠した...

「春画」をサンプリング・構成した作品約20点を紹介予定。 性風俗を表現した春画は近代化と共に...

開催前 2025年9月23日(火) 13:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

村上明個展 「生きもの達」

村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

このイベントに行きたい人0人