国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展は、『傷、見た目』の撮影地を継続して撮影することに加えて、東京都墨田区東墨田や東向島、新宿区新宿2丁目、神奈川県川崎市幸区戸手町や川崎区池上町などを歩き、新たに撮影された写真で構成されます。

1320 0 0 0
岸 幸太写真展“連荘 1”

岸幸太は、2005年から2020年の15年にわたり、大阪の釜ヶ崎、東京の山谷、横浜の寿町を撮影した写真集『傷、見た目』(写真公園林)を2021年3月に刊行しました。ドヤ街と呼ばれる場所に暮らす人々の姿や道端に捨てられた物の在りようを捉えたこの写真集は、自らが属する社会の傷として差し出されており、観念や感情の向こう側で無関心に注視するという作者の姿勢が貫かれています。
本展は、写真集刊行後、『傷、見た目』の撮影地を継続して撮影することに加えて、東京都墨田区東墨田や東向島、新宿区新宿2丁目、神奈川県川崎市幸区戸手町や川崎区池上町などを歩き、新たに撮影された写真で構成されます。薄汚れた壁のカラフルな落書きや町工場のある風景、自らの生活用具一式とともに佇む人、ブルーシートとともに干されている衣類や傘、打ち捨てられたゴミ屑などが、素っ気なく写されています。岸は、街を歩いて普段見過ごされてしまうような風景や人の姿、物の在りようを写真に撮ることでその街の歴史を嗅ぎ取ろうと探究を続けています。
本展に合わせて、写真冊子シリーズ『連荘』を刊行いたします。今後、展示ごとに刊行が予定されています。あわせて、ぜひ、ご高覧ください。

展示内容/インクジェットプリント、カラー

▼トークイベント オンライン配信
浜昇(写真家)×倉石信乃(詩人・批評家)×岸幸太
進行:衣笠真二郎(編集者・ソリレス書店)
※詳細は追って当ギャラリーweb サイトにてご案内いたします。

▼『連荘 1』 A4判/中綴じ/カラー/36頁 定価1500円+税 【7月26日発売】
発行:KULA 発売:photographers’ gallery
https://pg-web.net/shop/pg-publishing/renchan1/

開催日 2021年07月27日 12:00~2021年08月08日 20:00
会場 photographers' gallery
会場住所 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス 都営新宿線 「新宿三丁目駅」C7出口より 徒歩3分
丸ノ内線「新宿三丁目駅」(地下通路より都営新宿線 新宿三丁目駅と連絡) C7出口より 徒歩3分
入場料 無料
営業時間 12:00 - 20:00
電話番号 03-5368-2631
イベントURL https://pg-web.net/shop/pg-publishing/renchan1/
東京都新宿区新宿2-16-11-401
東京・渋谷区・新宿区...
2024/4/10 ~ 2024/4/28
東京・渋谷区・新宿区...
2023/12/5 ~ 2023/12/24
東京・渋谷区・新宿区...
2023/8/21 ~ 2023/9/3
東京・渋谷区・新宿区...
2023/7/24 ~ 2023/8/13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月20日(木)

2025年6月29日(日)
四国 香川

さかなかるた展

今回は、そんな「さかなかるた」を約4倍に拡大して館内各所に展示します。

開催前 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

開催中 2025年3月28日(金)

2025年4月26日(土)
東京 港区・文京区(六本木など)

高橋恭司 まばたき

“まばたき”のあいだに広がる、はるか遠くにある儚い光景を、ぜひ味わいに来てください。

このイベントに行きたい人0人