Chinese Shadow Puppets 陝西皮影の世界
2021年9月17日(金) ~2021年11月7日(日)
- カテゴリ
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
中国で古くから親しまれてきた影絵芝居「皮影戯(ピーインシー)」とそれに使用する影絵人形「皮影(ピーイン)」の展示や、皮影戯公演、皮影制作実演などのイベントも開催予定
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
![Chinese Shadow Puppets 陝西皮影の世界 Chinese Shadow Puppets 陝西皮影の世界](/files/event_title/61349fcb1aec5_360x480_0.jpg)
イベントDATA
《展示構成》
~第1章 皮影(ピーイン)って何?~
中国で古くから庶民の娯楽として親しまれてきた影絵芝居「皮影戯(ピーインシー)」。皮影戯には、牛やロバの皮をなめし、その上に彫刻や彩色を施した影絵人形「皮影(ピーイン)」を用います。繊細な切り込みが特徴の皮影は、皮影戯の道具という枠を超え、芸術作品として一見の価値があります。
本章では、陝西省の皮影にフォーカスし、その精緻で色鮮やかな皮影の製作工程をご紹介します。
~第2章 様々な皮影(ピーイン)たち~
「皮影(ピーイン)」には、人物や動物、妖怪や伝説上のいきもの、植物、家具、建物、情景など、様々な種類があります。
人物の皮影は、主に頭(かしら)と胴体の2パーツから構成されます。キャラクターを確定させるうえで鍵となる頭は、性別、身分、性格等の違いで「生(せい)、旦(たん)、浄(じょう)、丑(ちゅう)」の4つに分類され、頭と胴体の組み合わせによって、無数の役柄を演じ分けることができます。
本章では、頭80点をはじめ、皮影戯を彩る個性豊かなキャラクターから脇役まで、様々な皮影たちをご紹介します。
~第3章 皮影戯(ピーインシー)を楽しむ~
「皮影戯(ピーインシー)」とは、文学、戯曲、音楽などの要素を融合させた影絵芝居で、“映画の先駆け”ともいわれます。皮影戯の演目は、歴史、伝説、愛、人情など、ジャンルはさまざまです。本章では、有名な演目の名場面を中心に、陝西皮影の特徴的な作品をご紹介します。
第3章と第4章のあいだには、皮影戯の体験コーナーとミニシアターをご用意しました。皮影戯では、皮影をスクリーンの裏側から押し当て、色鮮やかな皮影の陰影を映し出します。皮影がどのように動き、皮影“戯”となるのか。体験と映像を通じて、皮影戯の美しく幻想的な世界をおたのしみ下さい。
ミニシアターでは、本展のために撮り下ろした皮影戯を上映します。なんと、チャン・イーモウ監督の映画『活きる』で、皮影戯のシーン撮影に協力した劉華氏らが出演するスペシャルバージョンです。
まるで命を吹き込まれたかのように軽快に動く愛らしい皮影たちは必見!
~第4章 匠が生み出す皮影(ピーイン)の名作~
本章では陝西省を代表する皮影作家・汪天喜と趙百平による名作をご覧いただきます。皮影戯の道具という枠を超えた、匠ならではの精緻な彫刻、圧巻のスケールをご堪能下さい。
開催日 | 2021年09月17日~2021年11月07日 |
---|---|
会場 | 日中友好会館美術館 |
会場住所 | 東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング1階 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
営業時間 | 10時~17時(金曜日は20時まで開館) ※新型コロナウイルスの感染拡大状況により変更の可能性あり 休館日: 月曜日 |
イベントURL | http://www.jcfc.or.jp/shaanxipiying2021/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
![](/files/event_title/677f673a43fe7_60x60_2.jpg)
~
2025年2月16日(日) 19:00
Up & Coming 第7回...
Up & Coming 第7回展覧会 「ジュリアンの不在」 石井佑果 川本渓太 城...
![](/files/event_title/677279c35b6ec_60x60_2.jpg)
~
2025年2月16日(日) 20:00
あなたがいない「 」を、どう埋めるか...
清水伶の映像インスタレーション展。死別、別離、身体機能の喪失、尊厳の喪失…人は人生のうちで様々...
![](/files/event_title/6780ae2e95356_60x60_2.jpg)
~
2025年2月8日(土) 17:00
「!!!!」大野力、小野海、清水雄稀、...
東京藝術大学取手キャンパスで学び卒業したのちもこの地に留まり刺激を与え合い制作を続ける、陶芸、...
![](/files/event_title/678f32e3bc875_60x60_2.jpg)
~
2025年2月23日(日)
小野寺光 個展『みっつむこうの、星でくらす』
生活は人生で、家事は禊で、幸せをつくることに創造は切り離せません。 必要と工夫と落ち着きを求...