国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門の一般公募の入選作と重要無形文化財保持者(人間国宝)の最新作 約600点を一堂に展観。

1412 0 0 0
第68回 日本伝統工芸展

本展は、日本の優れた伝統工芸の保護育成を目的に、公益社団法人 日本工芸会が毎年開催する国内最大規模の公募展です。陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門の一般公募作品より厳正な鑑審査を経て選ばれた入選作と重要無形文化財保持者(人間国宝)の最新作をあわせて約600点を一堂に展観。卓越した精緻の技と美が集結します。

昭和25年、文化財保護法が施行され、歴史上、若しくは芸術上特に価値の高い工芸技術を、国として保護育成することになりました。その趣旨にそって、昭和29年以来、陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門にわたり、各作家の作品を厳正鑑査し、入選作品を展観する「日本伝統工芸展」が毎年開催されてきました。

今年で第68回を迎える本展では、日本に伝わる卓越した工芸技術を一層磨き上げ、現代の生活文化にそって創造された日本最高峰の工芸作品の数々をご紹介いたします。

開催日 2021年09月15日~2021年09月27日
会場 日本橋三越本店 本館7階 催物会場
会場住所 東京都中央区日本橋室町1丁目4-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 無料
営業時間 午前10時~午後7時(最終日は午後6時終了)
イベントURL https://www.nihonkogeikai.or.jp/
東京都中央区日本橋室町1丁目4-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

橋野 友希 個展 「よるべのみずうみ」

橋野 友希 個展

開催前 2025年5月24日(土) 14:00

2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪

「拓本」体験ワークショップ

「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

このイベントに行きたい人0人